1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

<「クロ現」がリニューアル>「クローズアップ現代プラス」は視聴率狙いの凡庸な番組になってしまった?

メディアゴン / 2016年4月5日 7時40分

高橋秀樹[放送作家/日本放送作家協会・常務理事]

* * *

恐れていたことが目の前のテレビの中で起こっていた。

国谷裕子キャスターが23年勤めたNHK「クローズアップ現代」の後継番組「クローズアップ現代+(プラス)」の第1回放送。

骨太なジャーナリズム精神に裏付けられた報道情報番組である「クロ現」だが、リニューアルの「プラス」では視聴率狙いの凡庸な普通の番組になってしまっていた。筆者がそう感じた点を以下に記す。

<1>取り上げたテーマが「プロ野球選手の賭博問題」である。

もちろん、社会的にも関心の高いデーマでるので、番組で取り上げても良いテーマではある。しかし、従来の「クロ現」の方向性から考えれば、第1回目で取り上げるべきものではないだろう。

つまり「多くの人が興味を持つだろう」という目論見がわかりやすく、その結果「視聴率が取れるだろう」というスケベ心が透けて見えてしまうのだ。

<2>調査報道の目玉が、賭博に関連した投手の独占インタビューである。

「独占インタビュー」という手法をことさら強調するのは、何も考えていない刺激だけを求めた構成のように思える。

<3>スタジオのセットが赤くてチラチラする。

そのうち見慣れてくるのかもしれないが、民放の情報番組的なセットはやはり「違う感」を漂う。

<4>背景でイラストを描き続けるという余計な演出がある。

余計な演出をしなければ番組が持たないと思っているのだろうか。むしろ、詰め込みすぎだろう。この演出が果たす効果はどこにあるのか。いささか疑問だ。

<5>1回目のゲストが伊集院静氏である。

本来なら他の人選をゲストに迎えたのではないだろうか。例えば、国民的スターである王貞治氏などだ(あくまでも、例です)。伊集院氏と王貞治氏どちらの話を聞きたいか? を考えてみればを、それは火を見るより明らかだ。俄然、「世界の王」だろう。「他のゲストも交渉したけれど、ブッキングできなかった」という理由も十分に想定できるが、そういった言い訳は見ている方には伝わらない。

もちろん、まだ1回目である。これからどんどん変化する可能性があることは「救い」でもある。直すところがいっぱいある番組には、成功の道筋もたくさんある、ということでもあるのだ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください