<素のままの感情表現>ベッキーの言葉がなぜ共感を呼んだのか[茂木健一郎]
メディアゴン / 2016年5月15日 7時40分
茂木健一郎[脳科学者]
* * *
ぼくには、テレビを見る習慣が基本的にない。忙しいということもあるけれども、そもそも、放送しているときにモニターの前に座っている、ということができないからだ。だから、昨日のベッキーさんのお話も、見ていない。
そもそも、人が泣いているところを見るのは好きじゃないし、Youtubeを見ればその動画もあるだろうけど、確認しようとは思わない。それでも、文字起こしで見る限り、ベッキーさんの言葉には、「感情」が率直に出ていたのではないかと思う。
好きだとか、嫌いだとか、そういう感情は、誰にとってもやっかいなものだ。感情は、自分のものでありながら、自分ではコントロールできない。そして、感情が、社会的な文脈の中に置かれると、さまざまな波紋を起こすことがある。
【参考】<ベッキーが芸能活動復帰>不倫よりも「人が見ていないところでは態度が違う人」と思われていることが問題
一方で、感情は、誰にでもあるから、それを率直に表現すれば、共感を呼ぶこともある。だから、会見では、自分の感情を、率直に表現するのが良いのだと思う。ただ、そのような表現には、ある種の勇気がいる。
ベッキーさんの言葉が、共感を呼んだらしいのは、そこには、素のままの感情が表現されていたからだろう。それは、簡単なことではないし、いつもそうできるわけではない。でも、そのような表現をした人は、それだけで、カーテンを開いたことになる。
一方、自分がほんとうにどう感じているか、その感情を表現できない会見は、結局、失敗になる。感情の表現は、ほんとうに簡潔で、短いもので良い。感情という素材をそのまま出すことができるかどうかが、会見のポイントと言えるだろう。
(本記事は、著者のTwitterを元にした編集・転載記事です)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
松本人志が“地上波に復帰”しても「視聴者は笑えない」のか。カギを握るのは“最初に届ける言葉”
日刊SPA! / 2024年11月16日 15時54分
-
帰宅した夫に「役立たず!」と怒鳴るのが日課の「モラ妻」。モラハラ被害に合いやすい、男性に共通する【5つの特徴】
OTONA SALONE / 2024年11月10日 19時0分
-
「世界と自分のずれを描く」小池水音×又吉直樹『あのころの僕は』刊行記念対談
集英社オンライン / 2024年11月9日 10時0分
-
本島純政&上村謙信、初キスシーンで生まれた感情 安心して挑めた理由「したくなったらしてと監督に言われていた」【「未成年~未熟な俺たちは不器用に進行中~」インタビュー後編】
モデルプレス / 2024年11月2日 18時0分
-
推しに感動して「すごかった」しか言えない人が、感想を書き残すのは無意味か?
PHPオンライン衆知 / 2024年10月31日 12時0分
ランキング
-
1「タイミー」を橋本環奈"パワハラ疑惑報道"直撃? CMキャラが中居正広に差し替わったと思われたが…
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月25日 9時26分
-
2「順調に“子持ち様”化」有吉弘行、優先エレベーターでの「お前降りろよ」発言が物議
週刊女性PRIME / 2024年11月25日 16時30分
-
3「ほんとズレてる」岡村隆史、不倫発覚の盟友を“中学生レベル”の擁護発言で炎上
週刊女性PRIME / 2024年11月25日 17時0分
-
4セクシー女優時代に妊娠が発覚、未婚の母に「ファンの皆さんが、息子のパパたちです」決意の先にあったもの
日刊SPA! / 2024年11月25日 15時54分
-
5日本テレビ、裁判終結の松本人志の復帰「何も決まっていない」 吉本側から報告&謝罪も
スポーツ報知 / 2024年11月25日 14時57分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください