<大阪の寿司屋が炎上>外国人への「過剰わさび」の何が問題だったのか
メディアゴン / 2016年10月7日 7時30分
茂木健一郎[脳科学者]
* * *
大阪のすし店が、外国人にだけ「過剰わさび」を出していたということで、炎上、謝罪している。このニュースについて、考えてみたいと思う。
まず、すし屋で、外国の方が「普通」よりも多くの「わさび」を要求することはしばしば見られる事象である。すし屋さんで、別皿に山のようなわさびをつけて、おいしそうに食べていらっしゃるのを何度か見かけたことがある。今回の店側の対応には、そのような背景はあることはあるのだろう。
一方で、「すし」の文化に対する外国の方の理解度が急速に深まったことは事実である。箸の使い方にしても、ネタの好みにしても、どんどん洗練されてきている。だから、外国の方だからといって、みんながみんなわさびを大量に欲しがるわけではない。
つまり、今回の店の対応でいちばんまずいのは、外国人だからといって、機会的、一律に、大量のわさびをつけてすしを提供した、という点にあると思う。よりきめ細やかな、一人ひとりのニーズに合わせた対応をしていれば、このようなことにはならなかった。
【参考】蓮舫氏の二重国籍は「過失」ではなく「故意」か?
一人ひとりに向き合うことは、実は難しい。人は、ある特定の属性にもとづいて、他人を判断しがちである。「外国人」だからと言って、大量のわさびを提供する、という機械的判断は劇画的でわかりやすいが、似たような話は、日常生活の中で、実はたくさんあるように思う。
結局、店側が結論したように、わさびを要求されたら別皿で提供するというように、「オプション」で最初から出していたら、何の問題もなかった。他人の個別性を尊重することは、「オプション」を提供することであるという、一般的な原則がそこには見て取れると思う。
(本記事は、著者のTwitterを元にした編集・転載記事です)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「観光客が土下座強要?」に見るFENDIの反省点 インバウンド対応を迫られる各企業が今すべきこと
東洋経済オンライン / 2024年11月22日 9時0分
-
「お前じゃ話にならないから上司を出せ!」「誠意を見せろ!」と怒鳴る悪質クレーマーを撃退するスマートな返し
プレジデントオンライン / 2024年11月17日 9時15分
-
スーパーで「刺身1パック」を購入。大きめなので「わさび」も多めに持ち帰りたいのですが、お店に“迷惑”にならないでしょうか…?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月12日 5時0分
-
メニューよりもデカい! 神保町 すし わさびのランチ限定「わさびのバラちらし」は高さ18cmのマウンテン!
&GP / 2024年11月9日 22時0分
-
パン屋で子どもにトレーを持たせていたら「購入前のパン」を落としてしまいました…店員さんには「大丈夫です」と言われましたが買い取った方がいいでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月2日 23時30分
ランキング
-
1金山労働者の追悼式、初開催=韓国側は不参加―新潟・佐渡
時事通信 / 2024年11月24日 16時25分
-
2「自爆営業」はパワハラ、厚生労働省が防止法指針に明記へ…企業へ対策促す
読売新聞 / 2024年11月24日 21時13分
-
3「死んでいるアヒルが増えている」 埼玉・行田市の農場で高病原性鳥インフルエンザ疑い 埼玉県内では今年初
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月24日 22時8分
-
4名古屋市長選挙、広沢一郎氏が初当選…河村たかし前市長から後継指名
読売新聞 / 2024年11月24日 21時49分
-
5実家は売春宿、ホステスを殺して15年逃亡…「松山ホステス殺害事件」福田和子の壮絶人生(1982年の事件)
文春オンライン / 2024年11月24日 17時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください