ちゃんとしていた「レコード大賞」はテレビとともに消えた?
メディアゴン / 2016年10月28日 7時30分
茂木健一郎[脳科学者]
* * *
時々は、「昭和」の頃を思い出すことがある。ユーミンや井上陽水の「ニューミュージック」が出てきたのは、ぼくが小学校5年、6年生の頃。あの頃、ニューミュージックの人たちには、「テレビはダサいから、テレビには出ない」という雰囲気があった。
しかし、そのテレビも、今に比べれば隔世の感があるくらい音楽的にも充実していた。何しろ、演歌が元気で、毎年のように名曲が登場し、天地真理さんや、花の中3トリオ、ピンクレディー、キャンディーズ、浅田美代、あべ静江といったひとたちが数々のヒットを飛ばしていたのだ。
そこに、「およげたいやきくん」なども入ってくるのだから、昭和のあの頃の楽曲の充実ぶりは、ちょっとカンブリア爆発のようで、そんな背景をもとに毎年行われる「レコード大賞」には、今とは比べ物にならないほどの価値があった。
【参考】なぜ『巨大なテレビ』は『小さなネット・コンテンツ』に苦戦するのか?
当時、レコード大賞は大晦日に行われていて、大賞などの受賞者は、やはり生中継の紅白歌合戦の本番に、かけつける、というのが独特の臨場感で、紅白の司会者も、「今年のレコード大賞を受賞されました」などとタイムリーな紹介をつけたりして、それがまた興奮を誘っていた。
今は、ラテ欄を見ても、民放のゴールデンは、なんだかげっそりするバラエティばかりで、どうせ芸人さんたちが内輪受けの話をしたり、手を大げさにたたいて笑ったり、汚いテロップが流れるんだろうと思うと、1秒も見る気がしない。
ぼくは、テレビというメディアが嫌いなんじゃなくて、単に今の日本の、特に民放のテレビの空気が嫌い、というか肌に合わないんだろう。昭和の民放は、素敵な歌番組もあったし、面白い番組がいっぱいあった。あの頃のレコード大賞は、ちゃんとしていた。単なるノスタルジアになってしまうけれども。
(本記事は、著者のTwitterを元にした編集・転載記事です)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
テレビ屋の声 第92回 『あのちゃんねる』小山テリハ氏、番組を守り続けて異例の地上波復活 あのちゃんとの“物語”で受ける刺激とリスペクト
マイナビニュース / 2024年11月25日 6時0分
-
STARTO社タレントも出場なしの『紅白歌合戦』、選考基準に疑問の声も? 今後のサプライズはあるのか
オールアバウト / 2024年11月21日 20時15分
-
テレビ東京の歌番組には「テレ東らしさ」がある! 世代を超えた視聴者に愛される歌番組の秘密【インタビュー】
ORICON NEWS / 2024年11月20日 11時0分
-
〈香取慎吾とTATTOOでコラボ〉芸能界で「姫」と呼ばれた中森明菜が唯一無二である理由
集英社オンライン / 2024年11月19日 18時2分
-
「ひさびさに来たよ、京平さん」筒美京平が眠る鎌倉で、松本隆が語ったこと
CREA WEB / 2024年11月16日 11時0分
ランキング
-
1「死んでいるアヒルが増えている」 埼玉・行田市の農場で高病原性鳥インフルエンザ疑い 埼玉県内では今年初
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月24日 22時8分
-
2名古屋市長選挙、広沢一郎氏が初当選…河村たかし前市長から後継指名
読売新聞 / 2024年11月24日 21時49分
-
3三笠宮妃百合子さまの通夜営まれる 秋篠宮ご夫妻ら参列
毎日新聞 / 2024年11月24日 19時32分
-
4強盗致傷事件被害品のクレカを受け取った疑いで21歳大学生を追送検…SNSで闇バイトに応募
読売新聞 / 2024年11月24日 16時51分
-
5金山労働者の追悼式、初開催=韓国側は不参加―新潟・佐渡
時事通信 / 2024年11月24日 16時25分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください