なぜ民放のバラエティ番組はテレビの画面を「汚す」のか?
メディアゴン / 2016年11月27日 7時50分
茂木健一郎[脳科学者]
* * *
時々、地上波テレビの「悪口」(笑)を書くが、それだけ、未だに重要なメディアであり、しかもメディアとしてはまだ存在しているのだから、できるだけ良くなってほしい、という思いからである。一種の「応援」だと思って欲しい。
最近つくづく思うのは、「日本のアニメ>>>日本の地上波テレビ(特に民放のバラエティ)」ということである。同じ国で、なぜ、これだけクオリティの違うものができるのか不思議なくらい、前者は最近めざましく素晴らしく、後者は惨憺たるありさまである。
民放のバラエティがダメになった理由はいくつかあると思うけれど、一つは、常々指摘している、馴れ合い、ゆるさで席巻しているお笑いの文化のせいだろう。社会的な批評性を伴わないゆるい笑いは、一つのあり方だが、それがモノカルチャーになるとさすがにきつい。
グラミー賞やアカデミー賞の授賞式を見ていればわかるように、向こうのコメディアンは、エンタメのど真ん中でも、きちんとその時々の社会状況や普遍的価値を背景にした批評性を決めてくる。これが日本の地上波テレビにないのは、ほんとうにキツイ。
【参考】ジャンルなき「その他」でしかない日本のバラエティ番組に未来はあるか?
もう一つ、最近の日本のテレビでどうしても理解できないのは、画面、音の「汚さ」である。なぜ、あのように字幕やテロップを多用して、画面を「汚す」のか。芸人さんたちの、つまらぬ間の手や笑い声を強調するのか、全くよくわからない。
映画『君の名は。』が、あれほど画面の隅々まで心を配って絵作りをして、音楽も美しく作り上げているのに、同じ日本の地上波テレビが、なぜ、あれほど汚い画面作り、音作りをしているのか。私には一秒たりとも理解できないのである。
民放のバラエティなどは、以前から公言しているように一秒も見ないが(すぐれたドラマや、ニュース、スポーツ中継などは見ることもある)、たまたま食堂などでかかっていると、絵の汚さ、音の汚さですぐわかるのは、さすがというか、悲しい話だと思う。
民放の制作担当者の方々だって、『君の名は。』とか、『この世界の片隅に』を見て感動したのだろうから、それならば、同じクリエーターとして、誇りを持って、良いものをつくっていただきたい。汚い大文字のテロップや、タレントさんの馴れ合いなんて、視聴者は別にテレビに期待していないと思う。
(本記事は、著者のTwitterを元にした編集・転載記事です)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
テレビ屋の声 第92回 『あのちゃんねる』小山テリハ氏、番組を守り続けて異例の地上波復活 あのちゃんとの“物語”で受ける刺激とリスペクト
マイナビニュース / 2024年11月25日 6時0分
-
【TVer】累計アプリダウンロード数 8,000万ダウンロードを突破
PR TIMES / 2024年11月18日 13時45分
-
【TVer】累計アプリダウンロード数 8,000万ダウンロードを突破
Digital PR Platform / 2024年11月18日 12時0分
-
【TVer】『月曜から夜ふかし』が日本テレビ初となるTVer累計再生数1億突破
Digital PR Platform / 2024年11月11日 12時0分
-
ラブホ街のニュース映像に「あ、パパだ」。娘の一言で“凍りついた食卓”のその後
日刊SPA! / 2024年10月30日 15時52分
ランキング
-
1「死んでいるアヒルが増えている」 埼玉・行田市の農場で高病原性鳥インフルエンザ疑い 埼玉県内では今年初
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月24日 22時8分
-
2名古屋市長選挙、広沢一郎氏が初当選…河村たかし前市長から後継指名
読売新聞 / 2024年11月24日 21時49分
-
3強盗致傷事件被害品のクレカを受け取った疑いで21歳大学生を追送検…SNSで闇バイトに応募
読売新聞 / 2024年11月24日 16時51分
-
4三笠宮妃百合子さまの通夜営まれる 秋篠宮ご夫妻ら参列
毎日新聞 / 2024年11月24日 19時32分
-
5県議会自主解散など要求=維新、兵庫知事選を総括―吉村共同代表
時事通信 / 2024年11月24日 15時35分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください