1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

テレビは「笑い」にとってもっともすぐれたメディアだ

メディアゴン / 2016年12月24日 7時50分

高橋維新[弁護士/コラムニスト]

* * *

笑いは、「ズレ」から生まれる。

ズレを作る際に大事なのは、奇襲である。お客さんに、不意打ちをかけることである。「そう来たか!」という展開自体がズレになるからである。

であるから、笑いにおいて絶対的に優れているのは台本よりもアドリブであると筆者は考えている。台本は、事前に考えたものの決め打ちなので、意外性がない。展開に裏切りが生まれない。だから、よほどのクオリティがないとアドリブに勝てない。

ゆえに、台本がカッチリしたタイプの「ネタ」は、数多あるお笑いの手段の中でも、おもしろさの順位は下から数えた方が早いものだと考えている。それ以外のことができるシチュエーションでは、わざわざやるようなものではない(逆に言うと、やるからには極限まで作り込んでほしい)

無論、アドリブにも弱点はある。どうしても行き当たりばったりになるので、笑いに当たり外れが生じることである。これに対処するに当たっては、おもしろいところだけを後で抽出するというテレビの手法(=「編集」)がある。

【参考】<キンコン西野、クリスマスの夜に想う>「お笑い番組」はメジャーでも「お笑いライブ」はマイナーだ

だからこそ、笑いで大事なアドリブを前面に出せて、かつその弱点も補えるテレビという手法は、笑いの最も優れた形であると筆者は考えているのである。

笑いには、他のやり方も色々とある。ただ、小説や漫画やアニメや映画は、基本的に事前に考えた台本を再現していくだけのものなので、「アドリブ」というものが考えにくい(漫画やアニメに関しては、非現実的な絵面を低コストで再現できるという別のメリットはあるが)。

他方「舞台」はアドリブでもできるが、つまらないところを切るということができない(舞台に関しても、お客さんと演者が同じ空気を共有しているので、笑いが伝わりやすいという別のメリットはある)。

それなのに、今のテレビのバラエティはこのような素晴らしさに見合った扱いを受けていないと筆者は感じている。「暇つぶしで見るどうでもいいもの」としか思われていないような気がする。筆者はその状況を改善したくて、今の活動を続けている。

決してただ噛みつきたいわけではない。筆者の書いているものを読めば分かると思うが、おもしろいものにはきちんと「おもしろい」と言っているつもりである。筆者は、お笑いの一ファンとして、単におもしろいものを見たいだけなのである。心の底から笑いたいだけなのである。

最近考えていることだが、テレビの扱いが低い(大きな)原因の一つが、タダで見られることにあるのではないだろうか。「タダで見られるから、内容がどうだろうとどうでもいい」という思考回路である。いっそ、民放の地上波もNHKのように全て有料化するのも、ひとつの戦略としてありなのではないだろうかと思い始めている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください