大量のコスメ、収納どうしてる?マニアの収納術を大公開!
michill / 2018年8月1日 8時0分

毎日使う化粧道具。ついつい出しっぱなし…という女性も多いのではないでしょうか?そこで今回は、無印良品アイテムを使ったコスメ収納方法を特集します☆「お手頃価格」「シンプルデザイン」で揃えやすく、使いやすい無印良品グッズを紹介するので、お化粧スペースをすっきり片付けたい人は、ぜひ参考にしてみてください♡
無印良品グッズで♡メイク用品をすっきり収納
簡単&使いやすい!無印良品アイテムのコスメ収納
こんにちは!整理収納アドバイザーのyukinoです。ごちゃごちゃしやすいメイク用品。いつでも使いやすく、すっきりと収納したいですよね!今回は無印良品のアイテムを使って簡単にできるコスメ収納のコツをご紹介します。
お手頃な値段で、バリエーションも豊富な無印良品の「ポリプロピレンメイクボックス」。メイク用品の使用頻度やサイズによって分けて収納すれば、ごちゃっとしやすいお化粧スペースがすっきり片付きますよ♡
ドレッサーいらず!無印良品メイクボックスが超優秀♡
メイクグッズの収納の味方!無印良品ナイロンメイクボックス
気がつけばいつの間にか増えているメイクグッズ。とくに朝の時間がないときに使いたい物を探していると気分も沈みがち。 毎日使うなら「美しく収納して、簡単に片付けたい…。」 そんな願いを叶えてくれるのが無印良品で大人気のナイロンメイクボックス。 1つ持っているとそれ以外のものは使えません!さて、その中身とは?
シンプルで丈夫な「ナイロンメイクボックス」。持ち運びしやすく、収納力や機能性もばっちり☆ボックスのサイズは3種類から選べるので、持っているコスメの量で選んでみると良さそう!
意外な活用法!?無印良品カードケースでコスメ収納
超コンパクト!無印良品のカードケースでコスメ収納術
キッチンやリビングなど、我が家の収納には欠かすことのできない無印良品の収納グッズ。どれもシンプルなデザインで使いやすく、長く使っても飽きることのない定番品です。今回は、無印良品の収納グッズをさらに便利に楽しく使うアイディアをご紹介したいと思います。
無印良品のカードケースをコスメ収納に活用する方法をご紹介☆メイク直し用に持ち運びたいコスメをコンパクトに収納できる小技は必見です!
今回は無印良品アイテムを使ったコスメ収納方法を紹介しました。
シンプルデザインで使い勝手がよくインテリアの邪魔になる心配もない「無印良品アイテム」で、コスメをすっきりお片付けしてみてはいかがでしょうか♡
「#コスメ収納」の記事をもっと見る
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
無印良品のおすすめアイテム10選「収納」【1月16日】
イエモネ / 2021年1月16日 20時0分
-
無印良品のおすすめ新商品9選「ヘルス&ビューティー」【1月9日】
イエモネ / 2021年1月9日 20時0分
-
捨てない大掃除!? デッドスペースを有効活用する「プロ直伝の収納アイデア」5選
GATTA / 2020年12月26日 22時0分
-
無印良品のソフトボックスを駆使してはじめる「生活感ゼロ収納」。形がちがっても統一感があるから、収納に悩まなくなったよ|マイ収納スタイル
roomie / 2020年12月24日 19時0分
-
【2020年ランキング】買いたいと反響が大きかった!プロが見つけた「便利グッズ」BEST5
GATTA / 2020年12月23日 21時0分
ランキング
-
1年間数万円の節約にも…“使ってないサービス”解約リスト
WEB女性自身 / 2021年1月15日 6時0分
-
2コロナ禍の今、「子どもに将来なってほしい職業ランキング」は親のしんどさを表している?
MONEYPLUS / 2021年1月16日 8時30分
-
3お金が貯まらない人に共通する「残念な癖」とは?
オールアバウト / 2021年1月16日 18時30分
-
4「ヘアドライヤー」販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種
日刊SPA! / 2021年1月16日 15時54分
-
5VR体験が500円で叶う【ダイソー】高級家電5選「買ってよかった」
LIMO / 2021年1月12日 19時45分