災害の備えに!ダイソーで買える電池サイズチェンジャーがおすすめ
michill / 2018年9月28日 11時0分

ダイソーで超使える便利アイテムを発見しました!単3乾電池を単1・単2電池に変換できる電池チェンジャーです。万が一の災害時や家電の電池が切れた…なんてときに大助かりするアイテムですよ。そこで今回はダイソーの電池チェンジャーを紹介します☆いざという時の防災グッズとしても、ぜひチェックしてみてください。
いざという時に!ダイソーの電池チェンジャーが超優秀♡
商品名:電池チェンジャー
価格:¥100+税(2018年9月18日時点価格)
販売ショップ:全国のダイソー
「これ、便利過ぎる…!」とじわじわ人気を広げるダイソーの電池チェンジャー。単3の乾電池を単1・単2電池に変換できる優れものです。
普段は使うことの少ない大きめの乾電池。しかし、家電が動かなくなったときに電池のストックがなく困った…という経験をしたことのある人も多いのではないでしょうか。
電池チェンジャーがあれば、単1・単2それぞれの乾電池をストックしていなくても、単3乾電池があれば代用できるんです!リモコンなど、使用頻度の高い単3乾電池さえ買い置きしておけばいいと考えると便利ですよね☆
見た目もかわいい♡単3電池を単1・単2に変換☆
見た目はポップで、可愛らしい形です。真ん中の空洞部分に単3乾電池を入れれば、単1・単2電池に変換できます。
防災グッズとして用意しておいてもよさそうですね。いざという時に「懐中電灯がつかない…」「ラジオが聞けない…」なんてことのないよう、事前に備えておいてみてはいかがでしょう?
一方、子どものおもちゃも大きめの乾電池で動くものが多いですよね。電池が切れてしまって、子どもが泣き止まない…なんて心配も減らせそうです♪
あくまで応急アイテム!長期使用はしちゃダメ!
便利なダイソー電池チェンジャーですが、あくまでも応急アイテムです。ずっと使い続けるのではなく、短期間の代用品と考えておきましょう。
商品の注意事項には「電池チェンジャーと正規電池を混ぜて使用しない」という記載があります。トラブルを避けるためにも、事前に使用方法をきちんと確認してくださいね。
今回はダイソーの電池チェンジャーを紹介しました!
電池チェンジャーは万が一の備えにおすすめのアイテムです。普段は滅多に使わない単1・単2の乾電池が切れてしまった時に慌てないように、ひとつゲットしておいてみてはいかがでしょうか?
「#ダイソー」の記事をもっと見る
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
地震、水害……コロナ禍で愛犬の命をどう守る? 『犬と一緒に生き残る防災BOOK』でシミュレーションしておきたい
ねとらぼ / 2021年1月16日 18時5分
-
コロナ禍で災害が起きても共に生き残る備えを 『犬と一緒に生き残る防災BOOK』
OVO [オーヴォ] / 2021年1月13日 12時41分
-
ダイソーマニア100人が選ぶ人気リピ商品ランキング【編集部おすすめ36選も】2021最新版
イエモネ / 2021年1月4日 16時30分
-
地震への備えは万全ですか? …防災の専門家に聞いた確認事項まとめ
ananweb / 2020年12月27日 17時30分
-
防災のセレクトショップ「SAIBOU PARK」から、公式LINEお友だち登録で【全品10%OFF】キャンペーン開始のお知らせ!
PR TIMES / 2020年12月24日 9時45分
ランキング
-
1「ブルーベリーは老眼に効きますか?」眼科専門医の答えは
OTONA SALONE / 2021年1月19日 8時0分
-
2カセットボンベとカセットコンロの使用期限は?
ハルメクWEB / 2021年1月18日 20時30分
-
3日本の新型コロナ感染が止まらないのは、「マスク」のせい?
サーチナ / 2021年1月19日 12時12分
-
4対中ODAの恩は忘れない「日本が莫大な援助をしてくれた理由」=中国
サーチナ / 2021年1月19日 15時12分
-
5フルモデルチェンジするのか消滅か? この先どうなるか不安な車3選
くるまのニュース / 2021年1月19日 16時10分