TOKIO城島茂&Hey! Say! JUMP伊野尾慧、歴史的な発見「奥が深い」
モデルプレス / 2021年1月28日 12時30分
【モデルプレス=2021/01/28】TOKIOの城島茂とHey! Say! JUMPの伊野尾慧が、NHK「解体キングダム 築400年の古刹を解体せよ」(BSプレミアム:1月30日午後9時~、総合テレビ:2月23日午後7時57分~)に出演する。
時は戦国。天下統一を夢見た武将たちが戦に明け暮れていた頃。武田信玄や織田信長と深くかかわりを持ち、時代に翻弄された一つの寺があった。それは岐阜県にある、国の重要文化財、願興寺。
それから440年。地元の人たちの信仰を集めてきた寺が今、解体されようとしている。理由は長年風雨にさらされ老朽化が進み、虫食いで傷みが進んだから。しかしこの解体、通常の解体工事とは一味違う。解体したのち、使える部材を利用して再建するのだ。解体と再建に挑むは文化財のエキスパートと熟練の宮大工たち。しかし、相手は重要文化財。様々な制約もあり一筋縄にはいかない。
重機アイドル城島と建築アイドル伊野尾が見守るなか、工事は無事成功するのか?
◆城島茂&伊野尾慧コメント
解体工事中、戦国時代の庶民の暮らしをいまに伝える、歴史的な大発見も。ロケでは、城島と伊野尾も現場に何度も足を運んだ。城島は今回の解体工事を振り返り「400年前、何とか願興寺を建てようと奮闘した人たちの思いと、それを後世に残そうと取り組んでいる文化財の専門家たちの熱い思いが交錯する現場、本当に見ごたえがありました。『解体に、歴史あり』という新しいキーワードが生まれた」と語り、伊野尾は「解体途中に戦国時代のものが次々出てきて驚いた。ロマンのある解体現場だった。普段、町を何気なく歩いていて、防音シートの裏側でこんなことが行われているなんて、誰も知らない。解体工事は奥が深い」と興奮気味に語った。
普段何気なく目にする建物の解体工事。防音シートの向こうで起きている、知られざる日本の技術を深掘りする。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
Hey! Say! JUMP伊野尾慧&八乙女光「Hanako」表紙登場 防災を考える
モデルプレス / 2021年2月16日 11時32分
-
Hey! Say! JUMP伊野尾慧&八乙女光『Hanako』表紙に登場 東日本大震災10年で改めて防災考える
ORICON NEWS / 2021年2月16日 10時0分
-
Hey! Say! JUMP知念侑李、伊野尾慧への愛語る 山田涼介との電話内容も明かす
モデルプレス / 2021年2月12日 14時30分
-
城島茂&伊野尾慧、重要文化財・願興寺の解体見守る「ロマンのある現場だった」
ORICON NEWS / 2021年1月28日 12時45分
-
城島茂&伊野尾慧「ロマンのある解体現場だった」 願興寺の解体を見守る
マイナビニュース / 2021年1月28日 12時37分
ランキング
-
1宮迫博之 「くず」で紅白出演内定も大御所が「大ブチギレ」で白紙になった過去明かす
スポニチアネックス / 2021年2月24日 21時23分
-
2福原愛さんのSNS投稿に「違和感」、中国でも離婚のうわさ
Record China / 2021年2月24日 20時20分
-
3西田敏行、ドラマの車椅子姿はリアル? 満身創痍で現場に臨む俳優魂
NEWSポストセブン / 2021年2月25日 7時5分
-
4爆笑・田中裕二 妻・山口もえに本気で怒られたこと「それは浮気と一緒。裏切られた。だまされたって」
スポニチアネックス / 2021年2月24日 20時17分
-
5小倉優子にダブルの災難?“匂わせ投稿”を完全否定も思わぬ反論
アサジョ / 2021年2月24日 18時15分