1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. アジア・韓流

「I-LAND2」“ガルプラ出身”日本人・フコ、韓国語の作詞で1位 BLACKPINKら手掛けたTEDDYに並ぶ新曲の共同作詞家に

モデルプレス / 2024年5月23日 21時43分

フコ(C)CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved

【モデルプレス=2024/05/23】グローバルボーイズグループ・ENHYPEN(エンハイプン)を生んだMnetのプロジェクト『I-LAND』の最新シリーズ『I-LAND2:N/a』(ABEMA/よる8時50分~※第10話は時間未定)の第6話が、5月23日に放送された。作詞ミッションの1位が決定した。

◆フコ、韓国語の作詞ミッションで1位

今回の放送では、Part2への進出戦となる1対1でのポジションバトルに突入。同じポジションの2人が真っ向勝負を行い、勝利した6人はPart2へ進出が確定する。負けてしまった6人とGRAUNDERの8人、計14人はI-MATE(視聴者)の投票によってパート2に進出できるかが決定する。

I-LANDERに課された特別ミッションは、本番組のミュージックプロデューサーVVNが手掛けた新曲「IWALY」の作詞。高難易度のミッションだが、1位を獲得するとTEDDYやVVNと並び、共同の作詞家としてクレジットに名前が残る。

一同、与えられた時間の中で懸命に歌詞を考案。日本人練習生のココやユイは韓国語が得意なフコにヘルプを求めるなどして取り組んでいた。

結果、作詞ミッションの1位を獲得したのはKep1er(ケプラー)を輩出した「Girls Planet 999:少女祭典」(ガルプラ)に参加していたフコ。「想像していた、その感じをそのまま生かしてくれたのでとても幸せでした」とコメントし、参加者からは「早く聴いてみたい」と声が上がっていた。

◆「I-LAND2」

I-LAND2:N/a』は、ENHYPEN(エンハイプン)が誕生したMnetのプロジェクト『I-LAND』の最新シリーズで、「I-LAND(アイランド)」と「GROUND(グラウンド)」に分かれた空間を行き来し、「I(N/a)」を探す参加者たちの競争と成長の物語を描く、グローバルガールズグループ誕生プロジェクト。本番組でデビューする新たなグループは、BLACKPINK(ブラックピンク)、2NE1(トゥエニーワン)など世界的な人気を誇るガールズグループのヒット曲を誕生させたトップクラスプロデューサーであるTEDDYがプロデュースする。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください