1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

岩田剛典、北村匠海から外でカップラーメンの“お裾分け”「アンチヒーロー」対峙シーン・裏話語る【インタビュー前編】

モデルプレス / 2024年5月30日 12時0分

― 他のキャストの方との対峙シーンは、事前に話し合いをするのでしょうか?

岩田:たくさんします。監督の演出で「ここはこう撮りたい」という要望はその都度ありますが、基本的には、役者の段取りでやった芝居を撮って、カット割りからスタッフの方が話し合ってくださっていますので、各々作ってきたキャラクターがすごく味になっている作品だと思います。

◆岩田剛典、長谷川博己の“人間力の高さ”に感慨

― 主演・長谷川さんの印象や、刺激を受けたことを教えてください。

岩田:明墨という役柄を演じるのは本当に大変なことだと思うので、この役柄が憑依しているかのような芝居で、現場でも感服するばかりです。僕なんかがコメントするのも烏滸がましいのですが、なかなかできないことだと思うので本当にお見事としか言いようがないです。大変な役柄を、大変な現場で多忙なスケジュール感の中でやりきる人間力の高さを傍で見ていてすごく感じます。

― 現場ではどんなお話をされましたか?

岩田:現場ではあまり芝居の話はしてなくて、ご飯屋さんの話やオスカー、ファッションの話など本当にただの世間話をしていました。(笑)。撮影現場の前室で待っているとき、長谷川さんがパッと役と切り替えられていて、裏ではいろいろなお話をさせていただきました。僕はずっと現場にいる役柄ではなかったのですが、弁護士事務所の皆さんはチームワークが出来上がっていて、すごくアットホームな雰囲気の現場です。スケジュールもほとんど空くことなく、1日中ずっと缶詰状態みたいな日が続く中、僕はちょこちょこ間に入っていく感じでした(笑)。

◆岩田剛典、北村匠海からカップラーメンの“お裾分け”

― これまでの放送話の中で印象的だったシーンは?

岩田:やっぱり(北村)匠海くんとの雨降らしのシーンは印象的です。3月頭くらいに撮影したのですが、山奥なので結構寒くて、しかも大掛かりな撮影だったのですごく記憶に残っています。

― 北村さんとはどんなお話をされましたか?

岩田:とにかく寒かったのですが、匠海くんが優しくて、カップラーメンを持ってきてくれて僕も「ありがとう」と言いながら、2人で外のパイプイスに座って食べてどうにかやり過ごしました(笑)。

★インタビュー後編では、作品の魅力から今後の考察のポイントを語ってもらった。(modelpress編集部)

◆岩田剛典(いわた・たかのり)プロフィール

1989年3月6日生まれ。EXILE/三代目 J SOUL BROTHERSのパフォーマー。俳優としては、2016年公開の映画初主演作品「植物図鑑 運命の恋、ひろいました」では第41回報知映画賞新人賞、第40回日本アカデミー賞新人俳優賞・話題賞などを受賞。近年の出演作はドラマ「プロミス・シンデレラ」(2021年)、「金魚妻」(2022年)、「あなたがしてくれなくても」(2023年)、映画「ウェディング・ハイ」(2022年)、「死刑にいたる病」(2022年)、「バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版」(2022年)、「赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。」(2023年)など。また、2024年度前期連続テレビ小説「虎に翼」(NHK総合・毎週月~土あさ8時~ほか)にも出演している。

◆「アンチヒーロー」第8話あらすじ

「あなたを無罪にして差し上げます」

志水(緒形直人)の冤罪を晴らそうとする明墨(長谷川博己)たちの前に伊達原(野村萬斎)が立ちはだかる。

【Not Sponsored 記事】

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください