1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

モデルプレス読者が選ぶ2024年上半期トレンドランキング「猫ミーム」「焼きポン・デ・リング」などが首位に

モデルプレス / 2024年6月2日 7時0分

「盛れないSNS」として知られるBeReal.。アプリから1日1回ランダムな時間に通知が届き、2分のカウントダウンがスタート。外カメラと内カメラの両方を同時に撮影でき、その瞬間のリアルな自分と風景を共有することができる。2023年から流行が続き、「BeReal.ガチ勢」という言葉も生まれている。

<読者コメント>

・「みんなやってるしBeReal.きた〜!って話してる人も多いから」

・「街中でシャッター音が聞こえたらBeReal.きた!?と思うくらい支配されてます(笑)」

◆バズったグルメ

◆1位:焼きポン・デ・リング 

2024年2月頃から、SNS上で「美味しすぎる」と話題になった“焼きポン・デ・リング”。ミスタードーナツの定番商品ポン・デ・リングをフライパンで焼くだけという簡単な調理工程を、真似する人が続出。菊池風磨や男女2人組YouTuberパパラピーズなど、芸能人も焼きポン・デ・リングを作っている様子を公開している。

<読者コメント>

・「一時期インスタにこれしか流れてきませんでした」

・「外カリッ中モチッがたまらなくおいしいです」

◆2位:グリークヨーグルト

グリークヨーグルトとは、ギリシャ発祥の伝統的なヨーグルト。一般的なヨーグルトに比べてタンパク質が多く含まれており、ダイエットにもオススメだと注目を集めている。韓国では続々と専門店がオープン。真っ白なグリークヨーグルトに色とりどりのフルーツやハチミツをトッピングした写真が「オシャレ」と話題になり、日本にも進出している。

<読者コメント>

・「少し前に韓国で、最近日本にも店舗ができてきた。ヘルシーで美味しい」

・「オシャレな人のインスタでよく見るから」

◆3位:猫プリン・うさぎプリン

猫やうさぎの形のプリンを激しく揺らす韓国のカフェの動画がバズり、日本でも話題に。韓国名ではうさぎを意味する「トスニプリン」と呼ばれており、韓国トレンドの発信地・新大久保のみならず日本各地のカフェで提供されている。

<読者コメント>

・「延々と見ていられるかわいさ、食べてみたい」

・「プルプルって動くのが中毒性があってずっと見てられる」

◆バズったファッション

◆1位:ふちなしメガネ

レンズにフレームがついていない“ふちなしメガネ”や、それに準じて限りなくフレームを細くした眼鏡がK-POP界でトレンドに。aespa(エスパ)のKARINA(カリナ)、IVE(アイブ)のREI(レイ)、LE SSERAFIM(ルセラフィム)のSAKURA(サクラ)などが続々と着用している姿を公開し、そのブームは日本にも上陸した。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください