1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

7 MEN 侍、バンド&アイドル“二刀流”活動の心境 ジュニア総出演東西ドーム・キンプリツアー・ドリボ裏側密着【「RIDE ON TIME」】

モデルプレス / 2024年6月3日 6時0分

7 MEN 侍(C)Storm Labels

【モデルプレス=2024/06/03】7 MEN 侍が、4日よりNetflixで独占配信されるアイドルたちの舞台裏に密着する『連続ドキュメンタリー RIDE ON TIME』Season6(毎週火曜新エピソード配信)に登場。グループ初の密着取材で、彼らの舞台裏を追っていく。

◆7 MEN 侍、バンド&アイドルの二刀流で活動

2018年に結成された同グループは、独自の世界を持つグループ。6人のメンバー全員が楽器を使いこなし、ロックバンドさながらのステージを届ける一方で、アイドルらしいダンスや歌にも注力。バンドとアイドル、「二刀流」の活動に日々励んでいる。

グループのヴォーカル・ギターを務める中村嶺亜は「バンドをやっているからこそ、アイドルとして歌って踊るのが楽しいって気づける」と「二刀流」のやりがいを口に。彼らの目標について、今野大輝は「もっとたくさんの方に僕らの存在を知ってもらいたい」と話す。

そのチャンスが訪れたのは、2023年の夏。去年8月に行われた東西ドーム公演。7 MEN 侍の名前を大勢の観客に知ってもらえる絶好の機会を前に、ベース担当で高い演奏スキルを誇る矢花黎は「『こんなヤツら、いたんだ!』って思われたい」と意欲満々だ。

ギター・サックス担当の菅田琳寧やドラムス担当の佐々木大光は、演出の亀梨和也(KAT-TUN)のアドバイスを受けてパフォーマンスをブラッシュアップ。リードギターの今野は、幼い頃に見たKAT-TUNのドーム公演に触れながら当時のエピソードを明かす。一方、休憩中に1人黙々と作業していたのはキーボード担当の本高克樹(※「高」は正式には「はしごだか」)。彼が取り組んでいたものとは?

◆7 MEN 侍、キンプリ全国ツアーを二刀流で支える

そんな折、彼らに新たなチャンスが舞い込んだ。King & Princeの全国ツアー「King & Prince LIVE TOUR 2023 ~ピース~」でのバックダンサー兼バックバンドに、指名されたのだ。本高は「ダンスもバンドもやらせてもらえて、とてもありがたい」と喜び、やる気に燃える中村は「あること」でプロ意識の高さを見せる。菅田は「いっぱい食べないと!食事が筋肉に変わるので」と元気全開。いつでも筋トレを欠かさない彼は、会場のステージ裏の鉄骨が気になる?

「先輩アーティストのバック」に気合いが高まる一方、バックバンドでは初めて演奏する曲ばかり。矢花と本高の2人は猛特訓を重ねていくが、本番のステージに譜面を持ち込めないこともあって「あぁ、もうここから分からない…!」(本高)「本当に無理かも!?どうしよう…」(矢花)、さらには再び「あぁ、もうここから分からない…!」(本高)と焦りを隠せず、果たして本番に間に合うのか。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください