1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

【6月6日は兄の日】2024年版「国民の兄」決定 トップ10発表【モデルプレス国民的推しランキング】

モデルプレス / 2024年6月6日 17時0分

<読者コメント>

・「優しいお兄ちゃん感」

・「包容力があり、クールながらも心優しい雰囲気が出ている」

・「一見冷たい印象もあるが、レディファーストな一面など、まさにお兄さんっぽい印象を受ける」

・「何だかんだ甘やかしてくれそう」

・「弟役の印象も強いのですが、本人の優しい雰囲気はお兄ちゃんにもぴったりだと思う」

◆3位:菊池風磨(timelesz)

3位にはtimeleszの最年長となった菊池風磨。実生活でも年が離れた弟、妹を持つ長男でありながら、4月からのグループの新体制では最年長メンバーに。普段はメンバーをユーモアたっぷりにいじりつつも、いざというときには誰よりも周囲を気にかける姿が本人以外から明かされることもしばしば。timeleszとして先陣を切る存在でありつつ、包容力も持ち合わせ、“兄”としてのイメージをさらに確立させている。

<読者コメント>

・「新体制になったtimeleszでは最年長、グループを引っ張って行く力強さと包容力がどんどん見えて来たと思います。パブリックイメージとしてはお隣に住む気のいいお兄ちゃん、というのが一番合ってます」

・「グループの年下の子たちの面倒見が良い」

・「4月から3人体制になり名前も変わったtimelesz変革期の中、風磨くんのお兄ちゃんとしての安心感が半端ない」

・「弟と妹がいて、グループ内でもお兄さんらしい雰囲気がある」

・「4月1日からtimeleszの最年長として、メンバーを一生懸命に牽引してる!」

◆4位:山田裕貴

山田裕貴にも多数の声が集まり4位に。ニッポン放送のラジオ番組『山田裕貴のオールナイトニッポン』(毎週月曜深夜1時~)などで見せる、熱くまっすぐなトークは視聴者の胸を打ち、既に高く評価されている俳優としての姿だけでなく、人柄でも人気を集める。また、近年ではフジテレビ系『女神の教室~リーガル青春白書~』で教師役、TBS系『ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と』(ともに2023)で弟を持つ役と年下の俳優との共演が重なり、山田が先輩として慕われる姿から「お兄さんになってほしい」と熱望する読者が多数だった。

<読者コメント>

・「『ペンディングトレイン』の萱島直哉がとても素敵なお兄ちゃんだったので!」

・「兄役が似合うからです!」

・「『ANN』を聴いてるとお兄さんになってほしくなる」

・「面白くて面倒見が良くて優しい気遣いの人だから」

・「熱くてまっすぐで、嘘が嫌いで正しく諭し、頼り甲斐と思いやりがある」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください