1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

板野友美、11年ぶり「ヤンマガ」グラビア出演への葛藤告白「いろいろな選択肢があって少しくらい欲張って生きてもいい」挑戦通して伝えたかったメッセージと決意

モデルプレス / 2024年6月10日 12時1分

板野友美(C)モデルプレス

【モデルプレス=2024/06/10】タレントの板野友美が9日、自身のInstagramを更新。10日発売の「ヤングマガジン」(講談社)28号に11年ぶりに登場することについて、葛藤をつづった。

◆板野友美「ヤンマガ」グラビア出演への葛藤つづる

この日の投稿で、板野は「今回ヤンマガさんの表紙を11年ぶりに飾らせていただくことになりました」と同誌出演を報告し、表紙画像やグラビアショットを掲載。表紙では、いちご柄のキュートな水着姿で美しいスタイルを披露している。

板野友美、11年ぶり「ヤンマガ」で水着&ランジェリー姿披露
オファーを受けた経緯について「今回のお話があがった時に、現役のアイドルでも限られた方しか飾れないヤンマガの表紙を今、私が飾っていいのか?読者の方に喜んでもらえるのか?と正直悩みました」と葛藤を吐露。しかし「でも、そんなことを悩んでいる時に、ハッと気付かされました。『もう〇歳だから」』『ママなのに…』『野球選手の妻だから…』この◯◯だから…という考え」「環境や年齢に縛られず自分の心に従って挑戦する!ということを思い発信していたはずなのに、いつの間にか『世間一般のバイアス』にとらわれてしまっているということに」と世間一般の偏見や先入観が自身の行動を制限していたことに気付いたと明かした。

続けて、このように考えるようになったのも自分が娘・夫・会社など守るべきものができたからであり、「決して悪いことではないと思います」「だけど、せっかくのチャンスを諦めて良いのか?と自分と向き合い悩みました」と向き合い、考え抜いたとコメント。タレントとして活動しながら、会社を経営し、2児の母である板野は「かなり欲張って生きているなと思います。『1つを全うしたら?』と言われたらその通りかもしれません。でも、私の場合は、この全部の"役割"をこなすことが私自身の幸せはもちろん、結果として家族の幸せにもつながると信じています」と思いをつづった。

◆板野友美「ヤンマガ」出演&ファンへの思い明らかに

その上で「そして今、嘘偽りなく、本当に毎日充実していて全てにやり甲斐を感じて生きています」とし、「時代は少しずつ、確実に変わってきて、何年か前なら認められなかったことや、難しかったこと。諦めてできなかったことも、これからの時代はそれを叶えていけるチャンスがある」「もっと自分のやりたい事を欲張って生きていいんじゃないかなって。そして年齢やタイミングに縛られず、いつでもどんな事にも挑戦できる。今、私と同じように頑張っている女性や、これからの若い世代のみんなに、私の生き方を通して、少しでも参考になったらいいなと考え方や思いを伝えていきたいと思います」と発信に対する思いを明らかにしている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください