1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

Travis Japan松田元太、Hey! Say! JUMP山田涼介の教え子に「ビリオン×スクール」でフジ連ドラ初レギュラー出演決定

モデルプレス / 2024年6月10日 12時55分

倉沢が演じるのは、“スクールカースト1軍女子”の松下リナ(まつした・りな)。学校外の交友関係も広く、ちょっと悪い他校の先輩たちやバイト先の大学生ともつるんでいる。雪美と仲良くなり、“1軍”として行動を共にするようになる。倉沢は『パパとなっちゃんのお弁当』(2023年1月~3月『ZIP!』内にて放送/日本テレビ系)にて俳優デビューし、その後も『先生さようなら』(2024年1月クール/日本テレビ系)、『VRおじさんの初恋』(2024年4月~5月/NHK総合)などにメインキャストとして出演。本作でゴールデン帯ドラマ初出演を果たす。今後も主要キャストの続報を予定している。

◆山田涼介主演「ビリオン×スクール」

本作は、日本一の財閥系企業のトップであり“億万長者=ビリオネア”の主人公が、身分を隠して学校の教師となり、さまざまな問題に直面しながらも生徒とともに成長していく姿を描く学園コメディー。私立絵都学園で「やる気ゼロ、才能ゼロ、将来性ゼロ」の生徒が集められた3年0組に新しい担任がやってくる。

通称“ゼロ組”と呼ばれ、バカにされてきた底辺クラスに赴任してきたのは、容姿端麗だが、どこかクセのある教師・加賀美零(かがみ・れい/山田)。学校の常識が全く通用しない、資産も行動力も“ケタ外れ”なこの教師。その正体はなんと、日本を代表する財閥系グループを継いだCEOで、まさかの“億万長者=ビリオネア”だったのだ。

時代は変われど、思春期の子どもたちが抱える問題の根底は変わらない。それなのに、教育現場は変わる一方。怒ってはいけない、何かを強制してはいけない、呼び捨てにしてはいけない、生徒に踏み込み過ぎてはいけない…。「このAI時代に、教師は必要か?」と嘆かれる昨今、そんな常識をぶち壊す、ニューヒーロー=“新しい学校のリーダー”が現れる。(modelpress編集部)

◆コメント

・松田元太

― 本作への出演が決まったときの思いをお聞かせください。

「何よりもこの業界に入るきっかけが今回主演の山田涼介くんであり、今でもずっと尊敬する先輩です。いつかお芝居で共演することを目標にしていたので本当に本当に嬉しいです」

― 放送を楽しみにしている視聴者やファンの皆さんへメッセージをお願いします。

「『ビリオン×スクール』で紺野直斗を演じる松田元太です。自分にしか出せない空気、テンション感で自分も楽しみながらこの作品にのめり込むので視聴者の方もどっぷりハマって楽しんでいただきたいです。そしてたくさんの人にどこか共感してもらえるようなすてきな作品になると思うので、この作品が日々の楽しみの1つになれるよう、僕も頑張りたいと思います。ぜひ、楽しみにしててください」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください