1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

東京ディズニーリゾート、“マップ”モチーフの新作グッズ&フードスーベニアが登場

モデルプレス / 2024年6月12日 16時50分

※写真はイメージ(C)Disney

【モデルプレス=2024/06/12】東京ディズニーリゾートでは、東京ディズニーランドおよび東京ディズニーシーのマップをモチーフにしたグッズが7月11日(木)より登場。また、対象メニューに付けることができる、同デザインのフードスーベニアを7月1日(月)から販売する。

◆グッズ

新作グッズには、東京ディズニーランドの7つのテーマランドと、東京ディズニーシーに6月6日にグランドオープンしたファンタジースプリングスを含む8つのテーマポートが描かれたマップをデザインに採用。アパレルや雑貨、食品など幅広くラインナップする。
一面にデザインされたマップの中にパークを楽しむキャラクターたちの姿も描かれたアロハシャツやハット、各エリアの世界観が描かれた全15種類のデザインのポストカードセット、カラフルなマスキングテープ、ドリンクボトル、ジグソーパズル、ボックス入りでお土産にもぴったりのバウムクーヘンやチョコレートカバード・ウエハースなどが登場。

また、ランダムで1種が入っているグッズとして、トートバッグとぬいぐるみチャーム、キーチェーンを販売。第1弾から第3弾まで、あわせて15種類のエリアをモチーフにしたグッズが登場する。
7月11日(木)からの第1弾では、「ワールドバザール」「アドベンチャーランド」「メディテレーニアンハーバー」「ミステリアスアイランド」「マーメイドラグーン」の5つのエリアのうちいずれか1つがモチーフになっている。なおこれら3種はセット売りもされる。

さらに、各エリアのアイコンがデザインされたスーベニアメダル(全15種)や、ミッキーマウスとミニーマウスが描かれたスーベニアメダル(全1種)が登場。集めたスーベニアメダルをレトロ調のパークのマップが描かれた別売りのスーベニアメダルブックにコレクションすることも可能だ。

◆フードスーベニア

7月1日(月)からは、対象メニューにつけることができるフードスーベニアに、大きなマップが目を引くスーベニアランチケースや、各エリアを楽しむキャラクターがデザインされたスーベニアタンブラーが仲間入り。
ポップコーンバケットは、ふた部分に描かれているマップが立体的に浮き上がった特徴的なデザインで、ストラップにはワンポイントの飾りパーツがついている。(modelpress編集部)
【販売店舗】
東京ディズニーランド:グランドエンポーリアム
東京ディズニーシー:タワー・オブ・テラー・メモラビリア
※一部パーク内店舗の入店にスタンバイパスが必要になる場合がある(状況によっては、予告なく延長・変更する場合がある
※グッズおよびフードスーベニアは、デザイン・販売店舗・販売方法・価格の変更や品切れとなる場合がある。

【Not Sponsored 記事】

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください