1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

「ニジプロ2」から誕生・NEXZ、1st EPで日本デビュー決定 10形態パッケージ&イベントも解禁【Ride the Vibe(Japanese Ver.)/Keep on Moving】

モデルプレス / 2024年6月14日 11時10分

NEXZ(提供写真)

【モデルプレス=2024/06/14】NiziU(ニジュー)を輩出したソニーミュージックとJYPの共同事業『Nizi Project』(ニジプロジェクト)のオーディション『Nizi Project Season 2 Global Boys Audition』から誕生した7人組ボーイズグループ・NEXZ(ネクスジ)が8月21日に、Japan 1st EP『Ride the Vibe(Japanese Ver.)/Keep on Moving』で日本デビューすることが決定。計10形態に及ぶパッケージ概要や発売記念購入者対象イベントも同時解禁された。

◆NEXZ、日本デビュー決定

5月20日、世界中が切望する “グローバルデビュー” を果たして早々、韓国・ハント「HANTEO」チャートでは、グループ初の韓国リリース作『Ride the Vibe』がPhysical Album Chartのデイリー1位を獲得、ウィークリーも3位に。デビュー曲『Ride the Vibe』MVは、平均年齢17.4歳の彼等だからこそ表現出来る青春群像劇であり、まるでショートフィルムさながらな “エモい” 映像世界が大きな話題を呼び、公開3日でYouTube再生数1,000万回超えを達成、現在3,100万回再生を突破している。

『Ride the Vibe』は、5月20日の “グローバルデビュー” を象徴する1曲であり、韓国活動のメインとなったリードトラック。韓国活動において『M COUNTDOWN』『MUSIC BANK』『Show! Music Core(ショー!K-POPの中心)』『人気歌謡』『SHOW CHAMPION』といった名だたる韓国の人気音楽番組に出演、徹底してこの『Ride the Vibe』をファンと共に育てて来たのも記憶に新しい。

Abstract Hip-HopなリズムにElectronicaの要素を加え完成した、同グループオリジナルの言うなれば「Easy-Experimental」な楽曲で、Lo-Fi且つレトロなアナログ・シンセサイザーとデジタル・シンセサイザーのサウンドが調和し、感覚的でありながらも実験的な雰囲気を醸し出す1曲。曲の中で多様に変化するトラック構成がポイントで、初めてだからこそ感じられるトキメキ、不安、ドキドキなどの感情の波の中で「惹かれるまま、僕と一緒にこのヴァイブスに乗ってみよう」というメッセージを盛り込んでいる。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください