1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

9歳のスケーター・河上恵蒔、“世界初の技”成功ラッシュで会場沸かす「記録と伝説を残して帰りたい」

モデルプレス / 2024年6月18日 18時0分

河上恵蒔(提供写真)

【モデルプレス=2024/06/18】15.16日(日本時間の14.15日)、スケートボード界の神と呼ばれる伝説的スケーターのトニー・ホークが主催するスケートボードバート大会「Tony Hawk’s Vert Alert(トニーホークバートアラート)」がアメリカのソルトレイクシティで開催され、最年少の河上恵蒔(9)が6位に入賞。「X Games VENTURA 2024」の出場権を獲得した。

◆9歳スケートボーダー・河上恵蒔、世界初の技成功

スケートボードバートは、ハーフパイプ上で技を競うスポーツ。本大会は、28日から30日にアメリカのベンチュラで開催される世界最高峰のアクションスポーツ祭典「X Games VENTURA 2024」の予選大会となり、6位以上のライダーにX Games Ventruta2024の出場権が与えれらる。今回、日本人ライダーが男女合わせて9人が参戦し過去最多となった。

昨年の実績と他大会の予選を勝ち上がったライダーに加え、「ワイルドカード」という大会推薦の招待枠が男女それぞれ4人ずつ用意されている。河上はこの「ワイルドカード」の最終枠に選出され参戦することとなった。

河上は昨年、自身初の出場となった大会「JSFバーチカルシリーズ2023」で総合1位タイの最年少王者となり話題を呼んだ。そんな衝撃の大会デビューから約半年、世界の舞台に「初」挑戦するチャンスが訪れた。X Games歴代メダリストが参戦している今大会。猛者揃いの中で9歳のスケートボーダーがどのくらい通用するのか注目された。

第1ヒートに入った河上は、持ち技である900(2回転半)からステルフィッシュロデオ(1回転半)のコンボでスタート。その後の技も全て成功させ、初の世界舞台とは思えないほどの完璧なライディングで会場を沸かせた。



予選最終では、25年前に900(2回転半)を世界で初めて決めた今大会主催のトニー・ホークの目の前で、公式大会では世界で誰も決めたことのない900(2回転半)から900(2回転半)を繋ぐ連続技を成功させ、その歴史的瞬間に会場全体では歓声が沸き起こった。最後のトリックはミスしたものの第1ヒート終了時点で2位と好位置につけ、最終的に6位に入り決勝進出を決めた。

翌日行われた決勝は30分間で各ライダーが順番に30秒間何回でもトライできるルール。そこでも河上は900(2回転半)から900(2回転半)、さらに900(2回転半)と3連続で成功させ、これには実況も思わず立ち上がり、トニー・ホークや会場全体も興奮。前日の世界初成功から、さらにそれを超える世界初成功の連続技を決めた。
大会後に話を聞くと、河上は練習でも3連続900(2回転半)をやったことがなく、その場の勢いで挑戦したという。



この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください