1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

読者が選ぶ「24年春ドラマ版・胸キュン男子」トップ10を発表【モデルプレス国民的推しランキング】

モデルプレス / 2024年6月25日 23時0分

これまで恋愛ドラマでヒロインと結ばれない“当て馬男子”ポジションも多かった瀬戸だが、ついに報われた代表作の1つともなり、「瀬戸康史の使い方うますぎる」「最近、なんだか大人の男の余裕を漂わせまくる瀬戸さん。もう当て馬代表とか言わせません(笑)!瀬戸康史×花屋の相性が良すぎて、さらに胸が高鳴りました!」と喜びのコメントが寄せられた。

◆「アンメット」三瓶役・若葉竜也が衝撃与える

続く2位は、24日に最終回を迎えたフジテレビ系月10ドラマ「アンメット ある脳外科医の日記」の三瓶友治(若葉竜也)。マイペースで変わり者の脳外科医という役どころで、回が進むにつれて、事故によって記憶障害という重い後遺症を持つことになった主人公・川内ミヤビ(杉咲花)の婚約者であることが明らかになり、2人の恋愛模様にも注目が。本格的な地上波民放連続ドラマ出演が初めてだった若葉のナチュラルな演技と杉咲とのタッグが話題を呼び、今作で一躍俳優として名前を広めた。

「無愛想に見えてミヤビに対する愛情が深すぎて全人類が恋」「ミステリアスで寡黙な中にお茶目で人間味のある人物を若葉さんが細胞レベルで演じていらっしゃいました」「キスなどのシーンがなくても、視線、行動、言葉、全ての動作から婚約者への愛おしさが伝わってきて胸がぎゅーっと締めつけられました!」とわかりやすいラブシーンなどなくとも繊細な目線や動きだけで表現したミヤビへの想いに、心揺さぶられたという声が多数。「初めて知った俳優さんで衝撃的だった」と今作で若葉を知ったという視聴者も多く、ドラマファンに衝撃を与えていた。

◆永瀬廉・松下洸平・亀梨和也…あなたが胸キュンしたのは?

3位は、テレビ朝日系オシドラサタデー「東京タワー」の小島透(King & Prince永瀬廉)。20歳以上年の離れた人妻・浅野詩史(板谷由夏)と恋に落ちる純粋な医大生を演じ、切なくも儚いラブシーンを熱演。「この役は永瀬廉にしかできないと思うくらい年上に恋する美青年がハマっている」「ドロドロするはずの内容が映像美と永瀬くん演じる透の儚さと美しさで綺麗なドラマになっていたのがすごい」「あまりにも美しくて儚くヒロインのようで守ってあげたくなる」と、難しい設定の役柄を端正なビジュアルと憂いを帯びた演技で成立させたという意見が寄せられた。

続いて、TBS系金曜ドラマ「9ボーダー」(読み:ナインボーダー)のコウタロウ/芝田悠斗(松下洸平)が4位に。記憶を失い、バルに住み込みで働いていたコウタロウは川口春奈演じる主人公・七苗と恋に落ちるが、終盤に不動産会社の副社長であることが判明。コウタロウとしてはおっとりとした囁きボイスで七苗を肯定して包み込む癒し系キャラクターで、弾き語りシーンなどアーティストとしても活動する松下にぴったりな役柄となり、「天から舞い降りて来たようなコウタロウにとにかく癒されます」「典型的な沼る要素全部乗せ!沼不可避!」と沼ったという声が。記憶が戻った悠斗との演じ分けでも驚かせた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください