1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 音楽

Creepy Nuts、ロサンゼルスのドジャー・スタジアムでUS初パフォーマンス決定【AFEELA PREGAME PERFORMANCE】

モデルプレス / 2024年6月21日 4時0分

Creepy Nuts(提供写真)

【モデルプレス=2024/06/21】Creepy Nutsが、7月20日(現地時間)にロサンゼルスのドジャースタジアム センターフィールドにて開催される『AFEELA PREGAME PERFORMANCE』にて、初めてUSの地でライブパフォーマンスをすることが決定した。

◆Creepy Nuts、ドジャースタジアムで初USライブパフォーマンス決定

『AFEELA PREGAME PERFORMANCE』は、ソニーとホンダの合弁会社であるソニー・ホンダ・モビリティ株式会社が、米国プロ野球メジャーリーグベースボール(MLB)所属のロサンゼルス・ドジャースとパートナーシップを結び開催するイベント。その中で今回、『Bling-Bang-Bang-Born』が世界のチャートを席巻しているCreepy Nutsとのコラボレーションが実現した。

イベントは、7月20日に、日本人選手が活躍するドジャースタジアムにて、ロサンゼルス・ドジャースとボストン・レッドソックスの試合開始前に開催される。ソニー・ホンダ・モビリティ株式会社が開発するAFEELA Prototype24とともにCreepy Nutsがライブパフォーマンスをするここでしか見られないスペシャルステージとなる。

◆Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」世界でヒット

Creepy Nutsが1月にリリースした楽曲『Bling-Bang-Bang-Born』は、TVアニメ『マッシュル-MASHLE-神覚者候補選抜試験編』オープニングテーマとして書き下ろされた。魔法使いが支配する「魔法界」に生まれながら、鍛え上げた肉体だけを武器に魔法のエリートたちと戦う主人公マッシュと、ナニモノにも媚びず己のラップ、DJの腕を磨き上げ、生身でシーンを突き進むCreepy Nuts自身の姿を重ね合わせ描いたボースティングソングだ。DJ松永による独創的なトラックに、R-指定の「Bling-Bang-Bang-Born」という呪文の様なリリックが、1度聴いたら忘れられない依存性抜群の1曲だ。

今年1月にリリースし、SNSでのダンスチャレンジの流行をきっかけに、楽曲の中毒性の高さから全世代からの支持を得て、瞬く間に国内外のチャートを席巻。国内の各DSPでは4か月以上に渡り首位を独走し、リリースから3か月でストリーミング累計再生数が3億回を突破した。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください