1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

「2024年STARTO ENTERTAINMENT上半期の顔」トップ10を発表【モデルプレス国民的推しランキング】

モデルプレス / 2024年6月27日 7時0分

<読者コメント>

・「次世代バラエティスター!おバカキャラなのにドラマでのギャップがすごくて、存在感が急上昇していると思う」

・「九九ニキ、ニクサキとして大ブレイク。TJポーズも事務所内で流行るほど大人気だったため」

・「バラエティで引っ張りだこ!愛されおバカキャラでたくさん笑わせてもらいました!」

・「Travis Japanとして世界で活躍しているのはもちろん、最近は『ドッキリGP』や『ぽかぽか』の月曜日レギュラーなど見ない日はないです」

・「バラエティでのおバカキャラ、それを覆す演技力。Travis Japanの名を広げてくれてありがとう!!」

◆4位:目黒蓮(Snow Man)

4位は、Snow Manの目黒蓮。3月にCM起用されたキリンビールの新ビールブランド「晴れ風」は発売から1週間で販売数量100万ケースを突破。日本人男性初の「FENDI」ジャパンメンズブランドアンバサダー就任が決まり、愛用している財布を紹介すれば、たちまち同商品が品切れになるなど“めめ売れ”が社会現象に。他にもキリン「午後の紅茶」や「TVS REGZA」(レグザ)など次々とCM出演が決まり、ワイドショーに引っ張りだこだった。俳優としても、2023年までに出演した映画「わたしの幸せな結婚」「月の満ち欠け」、ドラマ「silent」(フジテレビ系)、「舞い上がれ!」(NHK)、「トリリオンゲーム」(TBS系)での演技が評価され、「2024年 エランドール賞」新人賞を受賞。事務所内では1995年の木村拓哉以来29年ぶりとなる受賞で歴代2人目の快挙となる。初の月9主演となる7月1日スタートのドラマ「海のはじまり」(フジテレビ系)では、目黒の名が世に大きく知られるきっかけともなったヒットドラマ「silent」チームが再集結し放送前から注目の的に。2025年は、連続ドラマ単独初主演を飾った「トリリオンゲーム」(TBS系)の映画公開も控えており、その勢いは下半期にかけてますます加速しそうだ。

<読者コメント>

・「FENDI、キリン…彼が関わると商品が売れ経済を動かすほどの影響力」

・「ドラマ出演がない中でもFENDIアンバサダー就任、エランドール賞受賞、新CM起用などとにかくワイドショーに出続けまさに話題をさらっていた」

・「年が明けてから、FENDIアンバサダー、キリンの広告塔、そして月9主演と、芸能界の中で見ても今の旬といえば目黒蓮であろう」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください