1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

Snow Man目黒蓮「FNS27時間テレビ2024」SP企画「学校かくれんぼ」初参戦 渡辺翔太&佐久間大介の作戦再発動

モデルプレス / 2024年6月22日 6時0分

そのほか『FNS27時間テレビ』では、全国各地の高校生ダンサーが一堂に会し、“ダンススキル”と“会場を笑顔にさせられるか”を競い合う『カギダンススタジアム』のほか、18人の著名人ランナーが賞金1000万円を懸けて争う27時間通し企画『100kmサバイバルマラソン』、さらに、『逃走中』、『ハモネプ』、また『今夜はナゾトレ』(毎週火曜19時~20時)といった同局の人気番組とのコラボ企画など、足掛け2日にわたって内容盛りだくさんの生放送を展開する。

◆渡辺翔太&佐久間大介の「学校かくれんぼ」をプレイバック

同日6月22日放送の『新しいカギ』(20時~21時)は、「目黒蓮27時間テレビ参戦直前!Snow Manの激戦を一緒に振り返りSP!」と題し、渡辺と佐久間が参戦した「学校かくれんぼ」をプレイバック。静岡県・沼津中央高等学校を舞台に、全校生徒600人を相手にかくれんぼ対決を繰り広げた渡辺&佐久間、そしてカギメンバーの激戦の模様を、改めて振り返る。

「超!学校かくれんぼ」で目黒が引き継ぐことになった“SnowぬManづ作戦”の顛末とは?さらに、シリーズコント「Uzer Eats(ウーザーイーツ)」も放送。今回は、今人気の“女性4人組ダンスボーカルユニット”にそっくりの配達員が登場する。(modelpress編集部)

◆目黒蓮コメント

― 「超学校かくれんぼ」の収録はいかがでしたか?率直な感想をお聞かせください。

「これだけの大人数でかくれんぼをすることって、人生でもそうそうないことだと思うんです(笑)。貴重な体験をさせていただきましたね。なぜか隠れている間、時間が経つのが遅く感じたんですよね。“見つかりませんように!”って、ずっとハラハラしていたせいなのかな…とにかく体感時間がすごく長かったです(笑)」

― 約2600人の高校生のみなさんから歓声を受けたときの心境は?

「こんなにたくさんの高校生のみなさんが自分のことを知ってくれていて、応援してくれている、ということがありがたかったですね。しかも、それを肌で実感できたことが、とてもうれしかったです」

― かくれんぼ中の高校生の皆さんの印象は?

「かわいらしかったですね。僕が隠れてる間も、友だち同士で相談している話し声が聞こえてきて、“一生懸命探してくれてるんだな~”って(笑)。なんかほのぼのとする、すてきな瞬間でした」

― 今回、ぬまんづの協力を得て、“SnowぬManづ作戦”も披露していましたね。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください