1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

<アーティスト部門>2024年版「国民の兄」決定 トップ10発表【モデルプレス国民的推しランキング】

モデルプレス / 2024年6月30日 7時0分

(上段左から)西洸人、K、與那城奨、増子敦貴(下段左から)本田康祐、草川拓弥、岸優太、森英寿(C)モデルプレス

【モデルプレス=2024/06/30】女性向けエンタメ&ライフスタイルニュースサイト「モデルプレス」では、6月6日「兄の日」に合わせて「国民の兄」を決めるべく、読者アンケートを実施。読者が選ぶ<2024年版>“国民の兄ランキングトップ10”(アーティスト部門)を発表する。

◆モデルプレス読者の選ぶ2024年版「国民の兄」アーティスト部門トップ10

菊池風磨(timelesz)
與那城奨(JO1)
K(&TEAM)
岸優太(Number_i)
草川拓弥(超特急)
藤原丈一郎(なにわ男子)
本田康祐(OWV)
森英寿(BUDDiiS)
増子敦貴(GENIC)
西洸人(INI)

回答数:1678票
調査期間:5月19日~6月5日
性別比:女性95.1%、男性1.1%、回答なし3.9%
年代内訳:10代13.2%、20代18.2%、30代18.3%、40代24.7%、50代20.7%、60代以上4.9%

◆菊池風磨(timelesz)

timeleszの最年長となった菊池風磨。実生活でも年が離れた弟、妹を持つ長男でありながら、4月からのグループの新体制では最年長メンバーに。普段はメンバーをユーモアたっぷりにいじりつつも、いざというときには誰よりも周囲を気にかける姿が本人以外から明かされることもしばしば。timeleszとして先陣を切る存在でありつつ、包容力も持ち合わせ、“兄”としてのイメージをさらに確立させている。

<読者コメント>

・「新体制になったtimeleszでは最年長、グループを引っ張って行く力強さと包容力がどんどん見えて来たと思います。パブリックイメージとしてはお隣に住む気のいいお兄ちゃん、というのが一番合ってます」

・「グループの年下の子たちの面倒見が良い」

・「4月から3人体制になり名前も変わったtimelesz変革期の中、風磨くんのお兄ちゃんとしての安心感が半端ない」

◆與那城奨(JO1)

JO1(ジェイオーワン)の與那城奨は力強く引っ張るというよりも、メンバーを包むこむような温かい「お兄さん」。実際に最年長でリーダーということもあり、年下メンバーを気遣う場面を挙げる声が多数だった。

<読者コメント>

・「JO1の最年長リーダーで、グループ結成時には初めて一人暮らしをしたメンバーたちに手料理を振る舞うほどの面倒見の良さでお兄ちゃん力が高いです」

・「グループのリーダーでもあり実際に長男でもあり、優しくおっとりとしていてみんなを包み込んでくれる包容力がある。ちょっと天然でズッコケさんなところも、多くの方に憎まれず愛される、国民のお兄さん的な要素があると思う」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください