1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

【日曜劇場「御上先生」】TBS初スピンオフショートドラマ配信決定 初回は八村倫太郎・山下幸輝ら出演

モデルプレス / 2025年1月20日 18時0分

八村倫太郎、山下幸輝「御上先生には内緒。」キービジュアル(提供写真)

【モデルプレス=2025/01/20】俳優の松坂桃李が主演を務めるTBS系日曜劇場「御上先生」(毎週日曜よる9時~)の完全オリジナルスピンオフショートドラマ「御上先生には内緒。」(1月20日よる6時~番組公式TikTok、UniReel、TVerにて)の配信が決定。初回は、生徒役キャストから八村倫太郎、山下幸輝、夏生大湖、大塚萌香が出演する。

◆「御上先生」TBS初スピンオフショートドラマ配信決定

TBSで初のスピンオフショートドラマ作品となる本作は、本編の舞台となる県内屈指の進学校「隣徳学院」で生徒役キャストたちが等身大の高校生を演じる、スピンオフショートドラマ。本編では描いていない、どこかあどけなさを残す高校生たちの日常の姿にスポットライトを当て「御上先生には内緒。」にしたい生徒たちの姿を楽しむことが出来る作品。全国ネット放送のテレビドラマのスピンオフショートドラマをTikTokで展開するのは本作が初となる。

毎話異なる生徒が出演する1話完結型の全8話で構成された約90秒のオムニバス形式のスピンオフショートドラマに。生徒たちの登下校の校門やある日の廊下などで起こる出来事を覗き見する感覚で見ることができる。初回配信の1限目(1話)「名前忘れは0点?」では、29人の生徒役キャストから、徳守陣役の八村、冬木竜一郎役の山下、和久井翔役の夏生、綾瀬智花役の大塚が出演。隣徳学院の教室を舞台に、小テストを巡り言い合う冬木と徳守をなだめる綾瀬、そして和久井がゆっくりと口を開いて2人に伝えた言葉とは。そして小テストの行方は。

◆松坂桃李主演「御上先生」

とある出来事を機に「日本の教育を変えてやろう」と東大を卒業しエリート文科省官僚になった御上孝(松坂)だが、現実はほど遠いものだと気づく。そんな中、御上は新たに設けられた官僚派遣制度によって私立高校への出向を命じられる。制度を作っている側にいても変えられない、ならば現場から声をあげ、制度の内部からぶっ壊せばいい、と自ら教壇に立つ。制度を作る側である官僚と、制度に苦しめられる側である教師の両方を兼ねる“官僚教師”が、令和の時代を生きる18歳の高校生を導きながら、権力に立ち向かっていく大逆転教育再生ストーリーである。

1月19日に放送された第1話では、県内屈指の進学校である隣徳学院に着任し、担任となった御上に「上級国民予備軍」と揶揄された3年2組の生徒29人。その言葉に動揺し、疑問や葛藤を抱く者、興味や期待を持ち始める者などそれぞれの様子が描かれた。御上先生の「考えろ」という言葉を通じ、成長が期待される生徒たちの姿も今後の大きなみどころとなっている。(modelpress編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください