1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

“橋本環奈が演じた中で好きな役”トップ10を発表【モデルプレス国民的推しランキング】

モデルプレス / 2025年2月3日 8時15分

<読者コメント>

・「とにかくギャップがすごい。あの役が似合うのは環奈ちゃんしかいない」

・「京子の外見や役柄が環奈ちゃんとマッチしていてまた何度でも観たいと思える作品でした!」

・「変顔、ぶりっ子、アクションと環奈ちゃんのいろんな表情が見られる役だから」

・「振り切った演技でとっても面白かったです!」

・「伊藤には可愛く見られたくてぶりっ子になる乙女だけど、他の人に対してはめちゃくちゃ鬼なところがギャップで可愛いです!」

◆4位:ドラマ「おむすび」米田結役

4位は「おむすび」米田結役。朝ドラ第111作目となる本作は、根本ノンジ氏が脚本を手掛けるオリジナル作品で、平成時代の福岡・神戸・大阪を舞台に、平成元年生まれの主人公・結が栄養士として、人の心と未来を結んでいく“平成青春グラフィティ”となっている。漫画から飛び出してきたようなビジュアルで現実離れしたクセのあるキャラクターを演じることが多い橋本が、糸島でのびのびと育った普通の女の子を等身大に表現。どんな時でも自分らしさを大切にする“ギャル魂”を胸に思いきり楽しく、時に悩みながらもパワフルに突き進んでいく姿は、多くの視聴者の心を動かし「応援したくなる」と支持を集めた。

<読者コメント>

・「環奈ちゃん演じる米田結ちゃんがとにかく可愛い。いろいろな表情が見れて演技の幅を感じた」

・「どこにでもいる普通の女性を明るく可愛くとても魅力的に演じていて、親近感もあり、観ていて応援したくなる。個性的なキャラクターも良いけれど、米田結は橋本環奈の俳優としての能力をしみじみと感じられて好きです」

・「すごく応援したくなるキャラで大好きです。環奈ちゃんとキャストの皆さんの仲の良さも伝わってきますし、毎朝楽しく観ています」

・「今までは現実離れした世界観に上手くハマるイメージだったけど、朝ドラは日常にありそうな設定で、普通の女性を自然に演じていて新鮮に感じた」

・「平成を生きた普通の女性を等身大かつ自然に表現されているから」

◆5位:映画「かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜」四宮かぐや役

そして5位は、両想いの天才2人が、相手に“告らせたい”一心で、超高度な恋愛頭脳戦(ラブ・コンゲーム)を繰り広げる、異色の戦いを描いた映画「かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜」より、大財閥の令嬢であり、文武両道の生徒会副会長・四宮かぐや役がランクイン。平野紫耀演じる天才生徒会長・白銀御行との掛け合いやクールな振る舞いの裏に隠された喜怒哀楽に溢れた豊かな表情で観る人を楽しませた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください