JO1川尻蓮・豆原一成&INI木村柾哉・後藤威尊がサプライズ登場 子どもたちにエール【本人コメント】
モデルプレス / 2025年2月1日 21時20分
【モデルプレス=2025/02/01】グローバルボーイズグループ・JO1(ジェイオーワン)の川尻蓮、豆原一成、INI(アイエヌアイ)の木村柾哉、後藤威尊が1日、「ドコモ未来フィールド×LAPOSTA 2025特別体験企画」にサプライズ登場した。
◆川尻蓮・豆原一成・木村柾哉・後藤威尊がサプライズ登場
子どもたちがさまざまなプロの世界を体験できる機会を創出し、貴重な学びや夢を見つけてもらうためのプロジェクト「ドコモ未来フィールド」を、ドコモがトップスポンサーを務め、LAPONEグループ所属のアーティストが出演する『LAPOSTA 2025 Supported by docomo』で実施。LAPONE全面協力のもと、先生によるダンスレッスンや公演前のステージ体験、ステージ演出の仕事見学、そしてコンサート鑑賞まで、ここでしかできない特別な体験イベントを2月1日、東京ドームシティにて開催した。
「ドコモ未来フィールド」は、未来へ歩き出す子どもたちにワクワクする経験の場を提供することで、子どもたちを応援していく「ドコモ未来プロジェクト」の中で、「ドコモ未来ミュージアム」「ドコモ未来ラボ」と並ぶ3つの舞台の一つ。子どもたちが、さまざまなプロの世界を体験できる機会を創出し、貴重な学びや夢を見つけてもらうための取り組み。これまでにNHK交響楽団やサッカー・RB大宮アルディージャ、ボクシングの井上尚弥選手&大橋ボクシングジムなど、さまざまなジャンルのプロの世界を体験できる場を提供してきた。
当日は、全国2,637組の応募から選ばれた小学1~6年生、中学1~3年生の子どもたちと保護者330組が参加。その中で、まず最初にダンスレッスンを実施。そこに東京ドームで本番を控えるJO1の川尻と豆原、INIの木村と後藤がサプライズ登場。ダンス練習を頑張る子どもたちにエールを送った。その後、本番のライブが行われる東京ドームでステージ演出など裏方で働くスタッフの仕事を見学。プロのライブを支える影の立役者たちの仕事について理解を深めた。続いて、アーティストと同じ東京ドームのステージでダンスレッスンの成果を披露。サプライズ登場したメンバーが客席で見守る中、プロのアーティストたちと同じステージに立ち、ここでしか体験できないダンスの楽しさを体感した。さらに、LAPONE ENTERTAINMENTの社員とも交流し理解を深め、最後に『LAPOSTA 2025 Supported by docomo』東京ドーム公演を鑑賞するなど、エンターテインメントの本物の世界を体験できる貴重なプログラムを実施した。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
JO1 川尻蓮さん、豆原一成さん INI 木村柾哉さん、後藤威尊さんが「ドコモ未来フィールド×LAPOSTA 2025特別体験企画」にサプライズ登場!
PR TIMES / 2025年2月2日 14時45分
-
JO1川尻蓮&豆原一成&INI木村柾哉&後藤威尊、子どもたちにサプライズ エール送る「一緒に踊れたことがうれしかった」
ORICON NEWS / 2025年2月1日 20時38分
-
【INI後藤威尊プロデュース公演】筋肉美際立つ和太鼓披露 佐野雄大がサプライズ登場<ライブレポ>
モデルプレス / 2025年1月30日 12時45分
-
【LAPOSTA】INI後藤威尊「これからもMINIを一番に思う王子様」 和太鼓初披露で熱視線
ORICON NEWS / 2025年1月30日 9時1分
-
【LAPOSTA 2025】JO1&INI、個性輝くソロステージ サプライズゲスト登場にも大きな歓声
モデルプレス / 2025年1月28日 12時33分
ランキング
-
1中居正広問題「世紀の会見」のどっちらけ…フジテレビ醜聞の数々を思い出した(桧山珠美/コラムニスト)
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月2日 9時26分
-
2フジテレビ系の冬ドラマ「警察もの」2本はありえないお話しすぎてズッコケの連続
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月2日 9時26分
-
3玉袋筋太郎、妻に逃げられたことを告白 LINEはブロックされても「アナログ」でつながる不思議な関係
NEWSポストセブン / 2025年2月2日 10時58分
-
4人気バンド「the pillows」解散を事後発表「期待」持たせないための「強い言葉」 神尾楓珠、綾小路翔も驚き
よろず~ニュース / 2025年2月2日 7時50分
-
5武井咲、第3子出産 夫はEXILE・TAKAHIRO 「尊い命を守りながら精いっぱい精進」
日刊スポーツ / 2025年2月2日 12時0分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください