1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

山口馬木也、大河ドラマ「豊臣兄弟!」出演決定 織田信長の重臣・柴田勝家役

モデルプレス / 2025年2月3日 12時31分

山口馬木也(提供写真)

【モデルプレス=2025/02/03】俳優の山口馬木也が、2026年に放送予定の仲野太賀が主演を務めるNHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」に出演することが決定。山口にとって、今作が大河ドラマ出演5作目となる。

◆仲野太賀主演「豊臣兄弟!」

大河ドラマ第65作で描くのは、戦国時代のど真ん中。強い絆で天下統一という偉業を成し遂げた豊臣兄弟の奇跡、夢と希望の下剋上サクセスストーリーを描く。仲野演じる主人公は天下人の弟・秀長。歴史にif(もしも)はないものの「秀長が長生きしていれば豊臣家の天下は安泰だった」とまで言わしめた天下一の補佐役・秀長の目線で戦国時代をダイナミックに描く波乱万丈のエンターテインメントとなっている。脚本は、連続テレビ小説「おちょやん」のほか、ドラマ「半沢直樹」(TBS系)、「下町ロケット」(TBS系)、「陸王」(TBS系)、「家政夫のミタゾノ」(テレビ朝日系)などを手掛けた八津弘幸氏が務める。

◆山口馬木也「豊臣兄弟!」出演決定

山口は、織田信長の重臣の1人・柴田勝家(しばた・かついえ)を演じる。勇猛果敢な戦上手で「鬼柴田」の異名で恐れられた。足軽時代の小一郎(秀長)と藤吉郎(秀吉)にとっては怖くて苦手な存在。やがて2人が出世を果たすと、あからさまに毛嫌いするようになる。信長亡きあとの「清須会議」では後継者争いを繰り広げ、やがて「賤ケ岳の戦い」で兄弟と激突することになる。(modelpress編集部)

◆山口馬木也コメント

・柴田勝家について、どのような印象をお持ちでしたか?

「鬼柴田」、「かかれ柴田」など数々の異名を持つ勇猛果敢な武士、その一方で部下からは親父殿と慕われ忠義も果たす。本当に魅力的な人物だと思います。

・柴田勝家役のオファーを受けたときの率直なお気持ちを教えてください。また、上記の役柄説明をお読みになっての出演の意気込みも、あわせてお願いいたします。

大河ドラマの出演はこれで5回目となりますが、参加出来る事自体が大変名誉な事だと思いますし、その中で自身にとっても憧れの武将の1人柴田勝家を演じることが出来る事に興奮してます。

・山口さまにとって大河ドラマとは、どのような思いのあるドラマでしょうか。また、刀を振るう戦のシーンが想定される役ですが、殺陣など楽しみにしていることがあれば教えてください。

大河ドラマに出演すると、母親が喜んでくれるんです。毎年本当に楽しみにしてます。勿論それだけではありません。脚本、演出、美術、そのどれをとっても素晴らしい。その中に役として存在してみたいと多くの俳優は思うと思います。僕もその中の1人です。賤ヶ岳の戦などのシーンが描かれることがあれば、その時は、勝家の全てを刀に宿すことが出来るようにしたいですし、その時何を思うのかを楽しみにしてます。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください