浦川翔平・木村柾哉・中務裕太、芸能人ダンサー大会で対決「KING OF DANCE」出演者第1弾解禁
モデルプレス / 2025年2月3日 16時0分
【モデルプレス=2025/02/03】TBSでは、2月10日と2月20日に特別番組「その道のプロが選ぶ本当のNo.1 プロフェッショナルランキング」を放送。2月10日よる9時からの2時間生放送では、芸能人ダンサー大会「KING OF DANCE」を開催し、第1弾として、グローバルボーイズグループ・INI(アイエヌアイ)の木村柾哉、THE RAMPAGEの浦川翔平、GENERATIONSの中務裕太が出演することが発表された。
◆「KING OF DANCE」芸能界のダンス自慢たちが集結
本番組は、その道を極めたプロフェッショナルたちが“ガチ投票”で決定した「本当のランキング」を生放送で発表していくランキング番組。2月10日よる9時からの2時間生放送では、「KING OF DANCE」と題し、芸能界のダンス自慢たちが集結しNo.1を決める、芸能人ダンサー大会を開催する。
審査員を務めるのは、プロダンサー・振付師として活躍するダンスのプロフェッショナルたち。 独創性・ミュージカリティ・構成力・振り付け・シンクロ率・エンタメ性などの評価基準をもとに、忖度なしのガチ審査を行う。今回、数ある芸能事務所に「KING OF DANCE」参加者を募ったところ、5人の芸能人ダンサーたちが参戦を表明。このたび、第1弾として3人の参加者を発表する。
◆「KING OF DANCE」浦川翔平・木村柾哉・中務裕太が登場
参戦を表明した芸能人ダンサーは、ダンス歴20年の浦川。ダンス歴わずか2年で高校ダンス部の全国大会で準優勝し、ロサンゼルス大会に出場した経験をもつ木村。そして、本格的なダンス指導を提供するEXPG高等学院の2代目学長も務める中務である。さらに、あの人気グループからもダンス自慢が参戦を表明。残る参加者は、近日発表となる。
「KING OF DANCE」参加者たちには、様々なダンススキルや能力が問われるステージが用意される。1st ROUNDは【プロデュースバトル】と題し、ダンスのプロデュース力を審査。選曲は自由で、参加者本人以外のサポートメンバーを4人まで登用可能。参加者自身が所属するグループのメンバー登用もOKだ。どんなサポートメンバーを連れて、パフォーマンスするのか。2nd ROUNDは【テーマダンスバトル】と題し、課題曲10曲の中から1曲を選んでソロダンスで魅せるステージ。そして、FINAL ROUNDでは、自身が最も得意とする渾身のダンスを披露。己の実力のみで真剣勝負を繰り広げる。初代KINGに輝くのは一体誰なのか。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
JO1川尻蓮・豆原一成&INI木村柾哉・後藤威尊がサプライズ登場 子どもたちにエール【本人コメント】
モデルプレス / 2025年2月1日 21時20分
-
JO1川尻蓮&豆原一成&INI木村柾哉&後藤威尊、子どもたちにサプライズ エール送る「一緒に踊れたことがうれしかった」
ORICON NEWS / 2025年2月1日 20時38分
-
『マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2025』2025シーズン第3回東日本予選の「EAST vol.3」が2025年2月11日(火)に開催決定!
PR TIMES / 2025年1月29日 15時15分
-
【LAPOSTA】INI木村柾哉、ダンススキルを存分発揮「1回転しちゃうくらいの満足感で帰って」 作詞曲「ツナグ」初披露
ORICON NEWS / 2025年1月28日 8時38分
-
INI木村柾哉、ダンスビデオ第3弾公開「世界征服されないように気をつけて」【コメントあり】
ORICON NEWS / 2025年1月27日 23時6分
ランキング
-
1「闇落ちしてる」ジャスティン・ビーバーの激ヤセが衝撃的、囁かれる“離婚危機”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 11時30分
-
2小島瑠璃子、インスタで夫の死去を報告「未だ受け入れることができません」悲痛な思いつづる「毎日私と子どもに愛情を」【コメント全文】
スポーツ報知 / 2025年2月5日 20時49分
-
3北野武監督、ベネチア映画祭「記憶がない」ボートに頭をぶつけるアクシデント告白「脳波調べた」
シネマトゥデイ 映画情報 / 2025年2月5日 18時31分
-
4吉本タレントがコンプラ違反で活動自粛、出演番組「見合わせ」異変が起きていた“M-1芸人2名”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 15時0分
-
5「ゴッドタン」手掛ける佐久間宣行氏「お蔵入りにはしない」 8日の放送内容変更について思い
スポニチアネックス / 2025年2月5日 18時56分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください