【全文】timelesz、“仲間探し”「タイプロ」最終審査後ファンに伝えたメッセージ「5人で見た夢をこれからももっともっと叶えていきたい」
モデルプレス / 2025年2月6日 4時0分
「好きなポーズ」をリクエストされ応えるtimeleszと候補生(上段左上から時計回りに)松島聡、菊池風磨、佐藤勝利、篠塚大輝、橋本将生、本多大夢、寺西拓人、原嘉孝、浜川路己、浅井乃我、猪俣周杜(C)モデルプレス
【モデルプレス=2025/02/06】timelesz(タイムレス)による新メンバー募集のためのオーディション番組「timelesz project -AUDITION-」(タイプロ)の最終パフォーマンス審査が2月5日、都内で開催された。ここでは最終審査後にtimeleszの菊池風磨、佐藤勝利、松島聡がファンに向けて語った言葉をまとめる。<全文>
◆「タイプロ」最終審査開催
2024年4月1日にSexy Zoneからtimeleszへ改名したと同時に発表された新メンバー募集オーディション。その発表から約1年弱が経ち、最終パフォーマンス審査の実施をもって仲間探しの旅が終了する。
最終候補生は、浜川路己、寺西拓人、原嘉孝、橋本将生、猪俣周杜、篠塚大輝、本多大夢、浅井乃我の8人(5次審査順位順)。結果発表は2月15日午前10時よりNetflixにて独占配信される。
◆timelesz菊池風磨・佐藤勝利・松島聡、ファンにメッセージ
「timelesz project」最終審査後には、会場でその様子を見守っていたファンに向けて改めて挨拶。松島は、新体制となるtimeleszについて「僕たちは本当にいろんな形で恩返しをしていきたい。すべての方に届くには時間がかかるかもしれませんが、1つ1つ新メンバーとともに階段を上り続けていきたいなと思っています」と決意表明。
佐藤は「僕たちの思いとしては、どうにか挑戦してくれた候補生であったり、応援してくれる方々であったり、すべての方がいい方向に変わるように、そこを大事に一生懸命本気でぶつかってきました。その思いが届いていたら嬉しいです」と語り、菊池は「僕たちがこのプロジェクトを立ち上げて、これから先も走っていくその大きな理由は、僕たちがSexy Zoneとして5人で見た夢をこれからももっともっと叶えていきたいからだということが常に胸の中にあります。なので、その5人の夢が、これからは3人、そして新メンバーと一緒に叶えていく、そんな大きな夢に変わっていくと思います。ただ、その中でも最初に抱いた夢、みんなで描いた夢というのをここから1つずつまた叶えていきたいと思いますので、どうか我々と一緒に1歩ずつ手を取り合って進んでいっていただきたいなと思います」と伝えた。
以下、コメント全文。
◆松島聡コメント全文
まず、お越しいただきありがとうございました。ありがとう~!はい、こっからね、新体制timeleszとして始まっていくわけなんですけども、僕たちがこれから返していく形というものは、本当にパフォーマンスだったり歌だったり、もう本当にいろんな形で恩返しというものをしていけたらいいなと思います。皆さんの、すべての方にね、それが届くには時間がかかるかもしれませんが、1つ1つ新メンバーとともに階段を上り続けていきたいなと思っています。なので、すごくいろんな思いはあると思うんですけども、我々と一緒にこの先の人生も歩んでいただけると嬉しいなと思います。本日は本当にありがとうございました。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
timelesz、「タイプロ」最終審査で候補生とパフォーマンス 結果発表は15日「すべての決断をどうか見守って」
マイナビニュース / 2025年2月6日 4時23分
-
timelesz<一問一答>新メンバーオーディション最終審査前 結果は15日に配信
スポニチアネックス / 2025年2月6日 4時1分
-
【全文】「タイプロ」最終審査直前にtimelesz&候補生が囲み取材に集結 菊池風磨「全てが愛おしい時間だった」
モデルプレス / 2025年2月6日 4時0分
-
timelesz、「タイプロ」通じて互いへの愛が大きく 佐藤勝利「僕は2人が好き」に菊池&松島照れる
マイナビニュース / 2025年2月6日 4時0分
-
『timelesz project』最終審査で候補生が涙のパフォーマンス 客席には“仲間”の姿も…新メンバーは2・15に発表
ORICON NEWS / 2025年2月6日 4時0分
ランキング
-
1小島瑠璃子、インスタで夫の死去を報告「未だ受け入れることができません」悲痛な思いつづる「毎日私と子どもに愛情を」【コメント全文】
スポーツ報知 / 2025年2月5日 20時49分
-
2「マスコミとしてどうよ」日テレ『イッテQ』直前変更の理由に視聴者失笑、“やらせ”の反省はどこへ
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 17時0分
-
3「ゴッドタン」手掛ける佐久間宣行氏「お蔵入りにはしない」 8日の放送内容変更について思い
スポニチアネックス / 2025年2月5日 18時56分
-
4「闇落ちしてる」ジャスティン・ビーバーの激ヤセが衝撃的、囁かれる“離婚危機”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 11時30分
-
5北野武監督、ベネチア映画祭「記憶がない」ボートに頭をぶつけるアクシデント告白「脳波調べた」
シネマトゥデイ 映画情報 / 2025年2月5日 18時31分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください