1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

Aぇ! group末澤誠也、デビュー後初「anan」ソロ表紙登場 “色気のNEWアイコン”が高貴な色気放つ

モデルプレス / 2025年2月10日 0時0分

◆末澤誠也、新たな魅力溢れるカット&クールな装いも

次に撮影したのは「ジェンダーレスな色気」。白シャツにコルセット風のベルトを合わせたオールホワイトの衣装に着替え、中性的な色気をテーマに撮影された。真っ白な衣装で、真っ白な壁の前に立つ末澤の神々しさ。「舞を踊るようなイメージでポージングを」とイメージが伝えられると、腕を広げたり、視線を遠くに向けたりと、次々に世界観を表現した。

より幻想的なイメージを表現するため、蝶の標本も用意。繊細な蝶の扱いに戸惑いながらも、指に蝶を這わせる憂いを帯びた佇まいは、末澤の新たな魅力を感じられる1枚に。さらに、彫刻に口づける瞬間をイメージした、アーティスティックなカットも撮影。まるで映画のワンシーンを切り取ったようなドラマティックなショットに仕上がった。“末澤誠也・第2章”の始まりを感じさせる新たな表現の数々となっている。

最後に撮影されたのは、オールブラックでまとめたクールな装い。“一本気な色気”をテーマに、先ほどまでの柔らかな雰囲気とは一転、黒布&コンクリート壁の前に立ち、どこか追い込まれたようなひりつくハードボイルドな世界観で撮影。夕日に照らされながら、ネクタイを外したり、トレンチコートを翻したり、大胆に髪をかきあげたりと、王道にして最強のオトナな色気を表現した。

彼の真骨頂ともいえる精悍なポージングの数々は、まさに“末澤劇場”。2024年に30歳を迎え、磨きがかかったその圧巻のオーラを余すところなく切り取った。三者三様の異なる魅力を放つ色気に、思う存分酔いしれることができる。

◆末澤誠也「色気=自信というのは絶対にある」

インタビューでは1stアルバム「D.N.A」の注目ポイントや、デビューを経て向き合う自身を取り巻く環境やパフォーマンスに対する想いの変化といった仕事に関する話はもちろん、末澤が考える“色気の正体”についてもたっぷりと聞いている。「色気=自信というのは絶対にあると思う」と語った上で、意外にも緊張しぃだという末澤がライブ前に自信を呼び起こすために行うこととは?

さらに、各メンバーに色気を感じる瞬間についても深掘り。末澤が目指したい“男らしい色気”を最も感じるのは?末澤はどのメンバーを挙げたのか。

◆「色気の法則。」特集、山崎育三郎・寺西拓人ら登場

今号は「色気の法則。」特集。今の時代、人々の心を掴む魅力的な人の共通点とは?私たちが焦がれ、惹かれ、引き付けられる艶やかさとは?現代において人を惹きつける色気について考察する内容となっている。

作家の一穂ミチ氏、ファーストサマーウイカ、映画監督の三木孝浩氏が語る現代色気論。森田想、工藤遥、寺西拓人ら注目の俳優たちをそれぞれの色気テーマで撮影したグラビア&インタビュー。そして「滲む色気を体感する」と題して色気を味わえる注目エンタメ作品のキャストにもフィーチャー。ミュージカル「昭和元禄落語心中」の山崎育三郎、明日海りお、古川雄大、舞台 「刀剣乱舞」の梅津瑞樹、田鶴翔吾、玉城裕規、加藤良輔、そしてドラマ「コスメ ティック・プレイラバー」の奥野壮&豊田裕大が登場する。

また、好評連載「Travis Japan カレンダーへの道」には松田元太が登場。話題席捲中の「timelesz PROJECT -AUDITION- DOCUMENTARY」も掲載される。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください