ホテルで春の絶景を堪能!茨城・BEB5土浦で“ネモフィラ”イベント開催
モデルプレス / 2025年2月12日 6時0分
【女子旅プレス=2025/02/12】茨城県・JR土浦駅直結のホテル「BEB5土浦(ベブ) by 星野リゾート」では、国営ひたち海浜公園のネモフィラを館内で楽しめる「いつでもネモフィラブルーミング」を、2025年4月16日〜5月15日の期間限定で開催する。
◆国営ひたち海浜公園のネモフィラをBEB5土浦で堪能
国営ひたち海浜公園で例年4月中旬~5月上旬に見頃を迎え、「みはらしの丘」を一面の青一色に染めあげる約530万本のネモフィラ。空と海と丘が渾然一体になるパノラマは茨城の春の風物詩として親しまれている。
そんな国営ひたち海浜公園と連携した同イベントでは、天候・開花状況に左右されることなく、BEB5土浦において1日中ネモフィラの美しさに浸り、可憐な青い花々を楽しむことのできる企画を用意。
まずパブリックスペース「TAMARIBA」では、プロジェクションマッピングを用いてネモフィラの絶景を投影。特定のエリアに近づくと自分の動作に反応して花が揺れるなど、プロジェクションマッピングならではのネモフィラ鑑賞が楽しめる。
同じく「TAMARIBA」において、ネモフィラのキャンドルすくいを実施。水面に浮かぶネモフィラの形を模したキャンドルを囲い、ポイが破れないようにキャンドルすくいにチャレンジ。すくったキャンドルは持ち帰ることができ、旅が終わった後も部屋でネモフィラのキャンドルを灯せば、旅の思い出に浸れる。
また、チョコレートアイスの上にネモフィラの花に見立てた「あんフラワー」を盛りつけた「ネモフィラブーケアイス」をカフェにて提供。優しい甘さのあんこと香り高いチョコレートアイスは相性抜群。花束のようなブーケアイスは、味だけでなく、写真映えも期待できる。(女子旅プレス/modelpress編集部)
■「いつでもネモフィラブルーミング」概要
期間:2025年4月16日~5月15日
住所:〒300-0035 茨城県土浦市有明町1-30
【Not Sponsored 記事】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
茨城県初!国営ひたち海浜公園の時間外特別入園付き宿泊プログラム「ネモフィラの花絶景いばらき堪能周遊ツアー」2月10日に販売開始
PR TIMES / 2025年2月10日 18時15分
-
ジグノシステムジャパン、茨城県とVFX技術を活用したショート動画で観光地をPR
PR TIMES / 2025年2月10日 18時15分
-
【茨城県大洗海岸・大洗ホテル】イベント「Spring in Blue~ネモフィラの旅~」を開催|期間:2025年3月15日~2025年5月31日
PR TIMES / 2025年2月5日 11時15分
-
【BEB5軽井沢】ミモザカラーに彩られたTAMARIBAで、花言葉の「感謝」にのせて日頃のありがとうを伝えるイベント「BEBミモザスプリング」を開催!
PR TIMES / 2025年2月4日 13時45分
-
【BEB5土浦】国営ひたち海浜公園のネモフィラがホテル内でも楽しめる!「いつでもネモフィラブルーミング」今年も開催
PR TIMES / 2025年1月29日 13時45分
ランキング
-
1毎回洗うのは面倒…「羽織ったカーディガン」は何回目までセーフ? プロが解説、洗う頻度と注意点
まいどなニュース / 2025年2月11日 20時15分
-
2さっぽろ雪まつりが閉幕 232万人が来場
共同通信 / 2025年2月11日 22時37分
-
3豆腐「きぬごし」「もめん」よく食べるのはどっち? 調査で明らかに
マイナビニュース / 2025年2月11日 15時1分
-
4トヨタ最新「ルーミー」に反響集まる! 「一気に昔の高級車っぽくなる」「レトロ感がたまらない」の声も! “高級感&渋さ”アップの「昭和感サイコー」な専用パーツとは?
くるまのニュース / 2025年2月11日 6時10分
-
5Q. 「睡眠時間が短いと短命になる」って本当ですか?
オールアバウト / 2025年2月11日 20時45分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)