1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

超PayPay祭開幕! お得度の高いもの厳選6月後半の注目キャンペーン

MONEYPLUS / 2024年6月21日 7時30分

超PayPay祭開幕! お得度の高いもの厳選6月後半の注目キャンペーン

超PayPay祭開幕! お得度の高いもの厳選6月後半の注目キャンペーン

6月後半もたくさんのキャンペーンが発表されています。中でもお得度の高いものや使い勝手の良いものを厳選してご紹介します。


超PayPay祭

6月21日(金)から8月9日(金)まで、PayPayの大規模キャンペーン「超PayPay祭」が開催されます。本人確認を実施済のユーザーが対象です。期間中は、200円以上PayPayで決済すると「PayPayスクラッチくじ」が配布されます。これは4回の1回の確率で、以下のいずれかが当たる抽選くじとなっています。

・1等100%
・2等5%
・3等0.5%

支払い方法が「PayPayクレジット」だと当選確率が2回に1回の確率にアップします。さらにソフトバンクユーザーはPayPayクレジット支払い時の当選確率が100%になり、さらにペイトクプランに加入しているユーザーなら1等2等の確率が5倍になります。

また今回の超PayPay祭では、PayPayだけでなくPayPayカードの支払いでもくじが配布される「PayPayカードスクラッチくじ」も同時開催されます。

・PayPayクレジットに登録
・PayPayの本人確認
・プッシュ通知をON

の3ステップを満たすと参加可能です。こちらも当選時は1等100%、2等5%、3等0.5%が戻ってくる内容となっており、2回に1回の確率でいずれかが当たります。

PayPayカードのスクラッチくじが加わったことで、PayPayは非対応だけどクレジットカードは使える、といったお店でもキャンペーンの恩恵を受けることが可能になりました。

また、超PayPay祭の開催期間はPayPayクーポンの配布がパワーアップします。PayPayアプリからお得なクーポンがないか随時確認してみましょう。

JCBのタッチ決済、カフェやスーパーで10%キャッシュバック

JCBのタッチ決済で利用額の10%がキャッシュバックされるキャンペーンが実施されています。対象店は上島珈琲店、エクセルシオールカフェ、オーケー、銀座ルノアール、サンマルクカフェ、スターバックス、ドトールコーヒーショップ、ベルク、マルエツとなっています。

クレジットカード、もしくはApple Payの「JCBのタッチ決済」が対象です。QUICPayは対象外なので注意しましょう。キャンペーンの適用には「参加登録」と「MyJCBへのログイン」が必要です。

JCBグループのカード発行会社が対象で、楽天カードやPayPayカードなどのパートナーカード発行会社のJCBブランドは対象外となります。キャンペーンサイトから参加登録できれば対象なので確認してみましょう。キャッシュバック上限は1,000円までなので、1万円の支払いで上限に到達します。キャンペーン期間は7月15日(月)まで。

au PAYで毎日必ず当たる抽選キャンペーン

au PAYでは毎月5の付く日と8日に200円以上をau PAYで支払うと、Pontaポイントが必ず当たる「たぬきの抽選会」を常設開催していますが、7月8日まで(月)は毎日開催となる「たぬきの大抽選会 夏」が実施されます。抽選の結果に応じて以下のPontaポイントが加算されます。

1等:3,000Pontaポイント
2等:100Pontaポイント
3等:20Pontaポイント
4等:10Pontaポイント
5等:1Pontaポイント

外れなしが嬉しいですね。au PAYの街のコード支払いのほか、ネット支払いや請求書支払いも対象です。

au PAYクーポン

事前に獲得してから決済することで割引が適用されるau PAYクーポンの配布が充実しています。

エディオン・100満ボルト:1,000円以上で使える20%オフ/割引上限400円(2,000円決済)/ 7月15日(月)まで
ポプラ・生活彩家:500円以上で使える100円オフ/6月30日(日)まで
AOKI:3,000円以上で使える10%オフ/割引上限1,500円(15,000円決済/ 6月30日(日)まで
西松屋:3,000円以上で使える10%オフ/割引上限500円(5,000円決済)/6月30日(日)まで

ほかにもお得なクーポンが配布中なので、au PAYアプリのクーポンページをチェックしてみてください。前述の抽選キャンペーン「たぬきの大抽選会 夏」とお得の重複が狙えるのも嬉しいですね。

「クーポンの利用総額が所定の金額に達した場合、クーポンの利用期限前であっても予告なく終了する場合があります」の記載があるため、クーポンはなるべく早めに利用しましょう。

majicaで3つのキャンペーンを開催中!

ドン・キホーテなどで使える電子マネー「majica」から、3つのお得なキャンペーンが開催されています。

1つめは「大クレジットチャージ祭」です。キャンペーンにエントリーのうえ、majicaアプリへ登録済・かつUSCマークのついたカードで、majicaへクレジットチャージを行うとチャージ額の10%が還元されます。還元上限は300ポイントなので、3,000円のチャージで上限に到達します。キャンペーン期間は6月30日(日)までですが、エントリーは先着5万名となっているので早めに行いましょう。

また、「大クレジットチャージ祭」の条件を達成した方は、7月1日(月)から9月30日(月)までApple PayまたはGoogle Payのタッチ支払いで10%還元が受けられるキャンペーンへ参加できます。こちらの還元上限は1,000ポイントなので、1万円の支払いで上限に到達します。

2つめは、2人に1人ポイント還元が当たる抽選キャンペーンです。エントリーのうえ、majicaマネーまたはUCS発行のカードで税込1,000円以上の支払いを行うと抽選対象となります。当選景品は1万majicaポイント、500majicaポイント、100majicaポイントのいずれか。エントリーは先着200万人限定です。キャンペーン期間は6月30日(日)まで。

3つめは、抽選で50万人にあたる最大10%還元キャンペーンです。エントリーのうえ、6月1日(土)から6月30日(日)の期間にmajicaに1000円以上チャージし、6月30日(日)23:59:59時点で1,000円以上のmajicaマネー残高があると抽選対象となります。

当選した場合、6月30日(日)23:59:59時点のmajicaマネー残高に対して10%が付与されます。当選時の還元ポイントは2,000ポイントで上限のため、2万円のmajica残高で上限です。当選確率は未知数ですが、普段からmajicaをよく使う方なら、判定タイミングの残高を2万円以上に調整しておくのもいいでしょう。

6月後半の注目キャンペーンについて解説しました。 自身に合うキャンペーンに無理なく参加し、楽しく節約に繋げていきましょう。

ポイ活の次に家計改善で取り組むべきことは? 無料FP相談でお金の不安を解決[by MoneyForward]

(ハイジ博士)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください