米国株は最高値も日本は沈滞ムード…「衆院選への不安」が日本株に与える影響
MONEYPLUS / 2024年10月24日 17時0分
米国株は最高値も日本は沈滞ムード…「衆院選への不安」が日本株に与える影響
日経平均株価と東証株価指数(TOPIX)は10月22日、10日連続の「陰線(いんせん)」となりました。
陰線とは、株価の動きを表すローソク足チャートで、始値よりも終値が低かった場合の形状です。ローソク足は、始値、終値、高値、安値といった4本値で構成されますが、始値よりも終値が安く引けるとそのローソクの本体を一般的に黒で表すことから「陰線」と呼ばれます。
反対に始値に比べて終値が高かった場合は一般的に白で表示され「陽線」と呼ばれます(ローソクの色は白黒が一般的ですが、赤青などで表示する場合もあります)。
米国景気が堅調、米国株も最高値でも日本株の上値が重い
その陰線が10日も続いたのです。10日連続は日経平均が2012年4月25日~5月16日(13日連続)以来、TOPIXは2021年9月27日~10月8日(10日連続)以来の長さです。本稿を執筆しているのは10月23日なので、今日の結果はわかりませんが、仮にTOPIXが23日も陰線を引くと11日連続となり、記録的にはさらに遡って1992年3月3~18日(12日連続)以来となります。
始値より終値が低い陰線は取引終了にかけて、売り圧力が強まったことを示唆しています。上値を買えない、上値が重い状況を示しており、相場の沈滞ムードを反映していると思われます。では、この上値の重い展開は何によるものなのでしょうか?
外部環境を見ると米国株市場ではNYダウ平均が再び最高値を更新しています。10月22日の外国為替市場でドル円相場は一時151円20銭近辺と7月下旬以来、約3カ月ぶりの円安・ドル高水準をつけました。その背景にあるのは米国景気の強さです。
米国景気は一時、リセッション入りが懸念されていましたが、最近の経済指標の堅調さなどからソフトランディング期待が高まっています。米国景気が堅調、米国株も最高値をつけ為替も円安です。これだけの外部環境の好調な条件がそろっても、日本株の上値が重いのは日本固有の悪材料があるからでしょう。考えられるのは、ずばり、衆院選への不安です。
投資家は与党の過半数割れの可能性を織り込み始めている
10月27日に衆院選の投開票を迎えます。衆院の定数は465議席です。公示前勢力は自民が247議席、公明が32議席で合わせて279議席。石破茂首相は自民・公明両党で過半数を確保し政権を維持できる233議席を勝敗ラインと明言しました。はたして、与党は233議席を守れるでしょうか。市場はこれを不安視しています。
潮目が変わったのは10月18日あたりからでした。その日、日経平均はおよそ1週間ぶりに節目の3万9000円を終値で下回って引けました。前日のNY市場ではダウ平均が300ドル以上の反発を見せ、為替も円安に動いただけに、東京市場で日経平均は反発してもおかしくはなかったのに、です。
実際、10月16日のシカゴ市場で日経平均先物は米株の反発に連れ高して前日比495円高の3万9450円で終えていたのでした。しかし、それに追随できなかったのは、衆院選での与党敗北の可能性を市場がヨミ始めたからでしょう。その日の朝刊トップで、日経新聞は序盤情勢を調査した結果として、自民党は定数465の衆院の過半数にあたる233議席に届かない可能性があると報じました。
実は、日経報道に先立ち、共同通信社が12、13両日に実施した全国電話世論調査(第1回トレンド調査)の結果も伝わっていました。それによれば石破内閣の支持率が急低下。自民が裏金事件に関係した前議員ら12人を小選挙区で非公認とした対応に関しては「不十分だと思う」が71.6%にのぼりました。この非公認問題に関しては立憲の野田さんの主張を国民は支持しており、石破さんが党内の反対勢力を押し切って、非公認を打ち出したものの、まったく国民は納得していないことが浮き彫りになったのです。
共同通信社が19、20両日に実施した第2回トレンド調査の結果も伝わっています。それによると比例代表の投票先は自民党が22.6%で、前回12、13両日の調査より3.8ポイント減。立憲民主党は1.7ポイント増の14.1%となり、差は14.0ポイントから8.5ポイントに縮まりました。小選挙区投票先は野党系候補が33.2%で、与党系候補の24.6%を上回った。前回は与党系の方が多かったので逆転された格好です。
非常に厳しい状況です。投資家は与党の過半数割れの可能性を織り込み始めているのでしょう。それがこの上値の重い相場の背景です。これまで「選挙は買い」というセオリーが通用したのは、選挙が政権の安定につながり、さらにはその政治の安定が政策の実効性を高めてきたからです。
今回の選挙結果が不透明になっていることで、その先にある我が国のいろいろな政策にまで疑問符がつくようになっています。外国人投資家は特に不安定な政権を嫌います。石破政権が引き継ぐとした資産運用立国や半導体への投資などが停滞するとみれば日本株の買い控えにつながるでしょう。
この週末の衆院選は日本株の行方にとっての大きな分水嶺になるでしょう。
投資管理もマネーフォワード MEで完結!複数の証券口座から配当・ポートフォリオを瞬時に見える化[by MoneyForward]
(広木 隆)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「与党敗北」という予想された惨事 衆院選後の日本株を考える【解説:三井住友DSアセットマネジメント・チーフグローバルストラテジスト】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年10月28日 13時10分
-
衆議院総選挙、与党過半数割れ!マーケットはどう受け止める?~11月の経済イベント動向もチェック!~
トウシル / 2024年10月28日 13時0分
-
相場展望10月28日号 日本株: 石破政権は早晩に行き詰まり短命に 投機筋の株買いの追随は慎重に
財経新聞 / 2024年10月28日 12時44分
-
「与党大敗」で今後の日経平均株価はどうなるのか 衆院選終了で大きな不透明感はひとまず晴れた
東洋経済オンライン / 2024年10月28日 9時30分
-
日経平均は4日ぶり小反発、米金利上昇一服が支え 連続陰線途切れる
ロイター / 2024年10月24日 15時46分
ランキング
-
1ファミマの「発熱・保温インナー」はヒートテックより優秀? コンビニマニアが比較してみた
Fav-Log by ITmedia / 2024年11月21日 19時55分
-
2とんでもない通帳残高に妻、絶句。家族のために生きてきた65歳元会社員が老後破産まっしぐら…遅くに授かった「ひとり娘」溺愛の果て
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月21日 8時45分
-
3【GU】1290円の「冷たい風も防ぐ手袋」は、自転車に乗っていても手があったか! 水や汚れをはじく&スマホ操作もできる高機能グローブ
Fav-Log by ITmedia / 2024年11月22日 8時35分
-
4【冬の乾燥対策に】ドラッグストアで手軽に買える! ハンドクリーム5選
マイナビニュース / 2024年11月21日 17時0分
-
5今さら聞けない50・60代からの「新NISA」のキホン 投資で効率よくお金を増やすための心強い制度
東洋経済オンライン / 2024年11月22日 8時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください