これぞ最強の大爆破シーン! ドラマ「西部警察」伝説の必見地方ロケシリーズ・岡山編
MōTA / 2020年3月25日 15時0分
1979(昭和54)年~1984(昭和59)年に、「パート1」から「パート3」まで全236話が放映された「西部警察」シリーズが、“伝説の刑事ドラマ”と云われるには理由があります。それが、現在では製作不可能と言われるほどの激しいアクションシーンの数々です。これが地方ロケ編になるとそのパワーはますますスケールアップ! 本シリーズでは西部警察の激し過ぎるアクションシーンを独断と偏見でセレクトしました! 今回は岡山・下電編! >>
下津井電鉄のバスが大炎上! パート3・第39話 「激闘!! 炎の瀬戸内海 ー岡山.高松篇ー」
自分を捕まえた刑事に復讐すべく脱獄した犯人と、大門軍団の激しい戦いが描かれるこの回では、刑事が転職した先の岡山・下津井電鉄(下電)グループが舞台となりました。
様々な試練が下電に降りかかる中、犯人が下電バスをジャック。最後は凄まじい大爆発を見せます。
それにしても西部警察の犯人たちは、ダイナマイトをどこから手に入れるんでしょう(汗)。
ちなみに岡山・高松ロケの放映も二本立てで、後編(第40話)では主に香川県が舞台になりましたが、かわいらしい下電の鉄道車両も登場。今や鉄道マニアとしても有名な!? 石原 良純氏(西部署刑事 五代 純)が、下電の小さな小さな電車を舞台に大活躍しちゃいますよ!
こちらも観てのお楽しみ!
[イラスト&レポート:遠藤 イヅル/撮影:茂呂 幸正/株式会社石原プロモーション/製作著作:株式会社石原プロモーション/取材協力:ポニーキャニオン]
※記事中のすべての画像:製作著作 株式会社石原プロモーション
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「邪魔なんだよ!!」走行中の車内に響く犯人役の声… 小田急電鉄と警視庁新宿署が不審者に対する合同訓練
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 17時30分
-
フジテレビ系の冬ドラマ「警察もの」2本はありえないお話しすぎてズッコケの連続
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月2日 9時26分
-
読者2800人が選んだ昭和の名優―男性部門ベスト50を発表 プレイバック「昭和100年」
産経ニュース / 2025年2月1日 12時0分
-
井原鉄道の女性パート社員(30代)が売上金約20万円を着服「借金の返済にあてた」 過去にも着服していたとみて調査 岡山
KSB瀬戸内海放送 / 2025年1月22日 16時17分
-
つくりおき.jp、初の車両サイネージ広告を実施!首都圏9社の鉄道でCM「手間が減る篇」を放映
PR TIMES / 2025年1月20日 15時15分
ランキング
-
1維新、高校無償化で党勢回復に足がかり 国民は103万円の壁引き上げで足踏み
産経ニュース / 2025年2月6日 19時52分
-
2漫画「脳外科医竹田くん」作者、素性明かす「被害者の親族です」赤穂市民病院の医療事故「モチーフに」【声明文全文】
まいどなニュース / 2025年2月6日 8時26分
-
3鳥インフル列島猛威 1月過去最悪の倍ペース 通報遅れ、飛び火懸念 鶏卵価格は高騰
産経ニュース / 2025年2月6日 17時17分
-
4Q. レアで中が赤いままのステーキ。食中毒リスクは?【管理栄養士が回答】
オールアバウト / 2025年2月6日 20時45分
-
5「使い捨てカイロ」をポリ袋に入れると長持ち!? 警視庁がコツを紹介
オトナンサー / 2025年2月6日 20時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)