1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

2020年秋の発売が待ちきれない! トヨタ ヤリスクロス 徹底解説・総集編

MōTA / 2020年5月13日 17時0分

トヨタ 新型YARIS CROSS(ヤリス クロス)[欧州仕様]

トヨタから2020年秋、新型コンパクトクロスオーバーSUV「YARIS CROSS(ヤリスクロス)」が発売される。正式発表を前に、早くも話題騒然の新型ヤリスクロスの詳細について、カーライフ・ジャーナリストの渡辺 陽一郎氏が全4回に渡って徹底解説。今回はその総集編である。

トヨタ 新型YARIS CROSS(ヤリス クロス)[欧州仕様]

10月発売!? トヨタ「ヤリスクロス」を徹底解説!|コンパクトSUVライバル車との決定的な違いとは

2020年2月に発売された人気コンパクトカーのトヨタ ヤリスから派生モデル、クロスオーバーSUVの「ヤリスクロス」が発売される。

トヨタでは2020年秋の日本発売、2021年の欧州発売をそれぞれ表明しているが、具体的な時期までは明らかにされていない。国内の発売は早くとも2020年10月頃と思われる。

ヤリスクロスという車名からは、ベース車のヤリスにSUV風の外装パーツを加えるクルマ造りを連想させるが実際どうなのだろうか?

デザイン&居住性編|欧州のライバルを凌駕する凝ったデザインに注目!

欧州のライバルを超えるデザインやボディサイズ、そして室内空間の広さについて、ベースとなったヤリスと比較しながら解説していく。

外観の印象は、欧州のコンパクトSUVに近い。シトロエン一族のDSオートモビル DS3クロスバック、プジョー 2008、あるいはボルボ XC40などに通じる、塊感の強いボディ形状となったヤリスクロス。

ボディサイズはヤリスに比べてかなり大きいが、居住空間に違いがあるのだろうか?

メカニズム編|日本仕様の車高は1550mmを超える? 超えない!? エンジンや駆動方式も徹底解説

今回はエンジンや足回りなど、ヤリスクロスのメカニズムについてお届けする。

エンジンは、ヤリスから搭載を開始した設計の新しい直列3気筒1.5リッターガソリンエンジンと、1.5リッター+ハイブリッドの2機種を用意。

日本では今でも都市部を中心に存在する立体駐車場の場合、全高を1550mmに制限する施設が多く、使い勝手を左右するが、国内向けに全高は考えられているのだろうか?

価格&ライバル比較|ライバルはヴェゼル! 価格はまさかの209万円から!?

一番気になるのはやっぱり価格。ライバルとの比較も交えて解説していく。

ヤリスクロスのライバル車は、エンジン排気量なども考えるとホンダ ヴェゼル…?

小型/普通車の販売1位にはなれるかもしれないヤリスクロスの気になる価格とは!

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください