1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

快適なコンパクトカーはどっち!? 新型ヤリスvs新型フィット比較

MōTA / 2020年5月14日 12時0分

ヤリスvsフィット居住性・乗り心地

2020年4月の乗用車販売台数では、同年2月に登場した「トヨタ ヤリス」がトップとなり、同時期にフルモデルチェンジを果たした「ホンダ フィット」が2位と、ヤリスの後に続くという状況だ。そんな中、どちらを選ぶが迷っている人も多いのではないだろうか。 当記事ではヤリスとフィットを「1.外装・内装デザイン編」「2.居住性・乗り心地 編」「3.走行性・安全&快適装備 編」「4.グレード構成・価格&総合評価 編」の4回に分けてお送りする。

ヤリスvsフィット居住性・乗り心地

人気コンパクトカー「ヤリス」と「フィット」を比較

トヨタ 新型ヤリス,  ホンダ 新型フィット

トヨタ 新型ヤリス,  ホンダ 新型フィット

今回は「居住性・乗り心地編」にフォーカスし、新型コンパクトカーの「ヤリス」と「フィット」を画像で見比べながら比較していく。

コンパクトカーの購入を検討している人や、両車を見比べたいという人は要チェックだ!

▼前回の「1.外装・内装デザイン編」はこちら!

前後席の居住性比較

トヨタ 新型ヤリス,  ホンダ 新型フィット

トヨタ 新型ヤリス,  ホンダ 新型フィット

新型となったことでシートなども見直された両車。フロントシートについてはヤリスがグレードによってヘッドレストがセパレートタイプと一体式の2種類が用意されるものの、座り心地に大差はない印象。

フィットは新たにMAT構造のボディースタビライジングシートを採用し、面で支えてくれるような感覚となった。

トヨタ 新型ヤリス,  ホンダ 新型フィット

トヨタ 新型ヤリス,  ホンダ 新型フィット

リアシートは、必要最小限という印象のヤリスに対し、フィットは座面長もしっかり取られており、空間自体も広々している点も優れている。後席に座っても不満が出ることはないだろう。

トヨタ 新型ヤリス,  ホンダ 新型フィット

トヨタ 新型ヤリス,  ホンダ 新型フィット

リアウインドウもヤリスは後端が切れ上がっているが、フィットは水平に近い状態をキープしており、後席の開放感という面でもフィットが一枚上手となっている。

乗降性比較

トヨタ新型ヤリス 運転席の足元スライドレバーで好みのシートポジションを記憶

ドア開口部はどちらも近しいサイズとなるが、ヤリスにはドライビングポジションを記憶して、専用レバーを操作することで簡単に前回の乗車位置に復帰できる「運転席イージーリターン機能」や、シートが回転しながらチルトする「ターンチルトシート」がオプション設定されている(ただし同時装着は不可)分、ヤリスに軍配があがる。

乗り心地比較

ホンダ 新型フィット ボディースタビライジングシートのフレーム構造

シャシー性能も大きく影響する乗り心地なだけにヤリスの方に軍配があがると思いきや、感覚的にはフィットの方が好印象。その理由はシートの出来にありそうだ。

前述したように新設計のボディスタビライジングシートを採用したことで、路面の凹凸を身体の面で受ける形になり、大きな入力があったときでもうまく分散してくれている感覚なのである。

次回は「走行性・安全&快適装備 編」をお送りする。お楽しみに!

▼前回の「1.外装・内装デザイン編」はこちら!

[筆者:小鮒 康一]

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください