【刑事ドラマあるある】昭和の刑事ドラマ、ド定番のロケ地と言えば…人気スポット3選
MōTA / 2020年5月16日 17時45分
昭和をこよなく愛する皆さん、お待たせしました。ちょっとベタ過ぎるけど、一度は現地で刑事(デカ)たちの雰囲気を懐かしむ・・・そんな昭和の刑事ドラマでド定番のロケ地をセレクトしました。トレンチコート着てグラサンで訪れたい、あなたの想い出のロケ地はどこですか!? >>
【定番ロケ地1】新人刑事たちがひたすら疾走! 新宿副都心 高層ビル街
昭和の刑事ドラマといえば、やはりまずはド定番中のド定番、東京・新宿副都心の高層ビル街を挙げなくてはならないでしょう。代表例は何と言っても「太陽にほえろ」。若手の新人刑事たちがオープニングで懸命に走るシーンには欠かせない場所ですね。
そればかりか東京を舞台にした刑事ドラマはほぼ全て、一度はここでロケしていると言っても過言ではなく、太陽にほえろ以外にもドラマのオープニングやエンディングに新宿の高層ビルの登場率は高かったです。それくらい、高度成長期の東京を象徴する場所だったのだと思います。
また今でこそ都庁も建ち並び賑わう高架道路のあたりも昭和50年代はまだ空き地が多く、おそらくロケもしやすかったのも、撮影隊に好まれた理由のひとつなのかもしれません。
【定番ロケ地2】カーアクションの聖地!? 港区芝浦・海岸エリア&倉庫街
昭和の刑事ドラマに欠かせないモノ、それはカーアクション!派手なクラッシュや爆発、豪快なジャンプシーンを観て、クルマ好き度を増した40代以上の昭和オジサン、手をあげて!(はーい)
そんなカースタントシーンの定番ロケ地だったのが、港区の芝浦・海岸界隈です。
今でこそウォーターフロントのオシャレなタワーマンションが急増中ですが、昭和の頃は埠頭と倉庫ばかりのエリア。日曜の朝など閑散としていたため、こちらもロケには好都合だった模様です。ご存知「西部警察」では特に定番スポットで、芝浦のヤナセ本社前を通る旧海岸通り界隈では幾多の名シーンが撮影されています。また東京湾を臨む埠頭のあたりも、クライマックスシーンの取引現場として欠かせない場所。現在ゆりかもめやレインボーブリッジが架かる橋げたの下辺りに、当時は汐留の操車場から貨物用の支線が通っていました。倉庫の前に国鉄の貨車がゴロゴロ並んでいる雰囲気もまた、刑事ドラマの名脇役でしたね。
ただし「芝浦の第三埠頭に急行せよ」と言いながら、ロケの都合か撮影は横浜・山下埠頭、というケースも多かったようですが(背景に山手の丘が見えたりするのですぐわかります)…
【定番ロケ地3】刑事ドラマといえばここ! 横浜・赤レンガ倉庫
そして何と言っても思い出されるのは「あぶない刑事」シリーズに代表される横浜の港。中でも赤レンガ倉庫は横浜のシーンには欠かせない定番ロケ地でした。芝浦以上に倉庫と貨物線が入り乱れ、子供にはちょっと立ち寄りがたい雰囲気だった昭和の横浜港の雰囲気がまた、大人の刑事(デカ)たちとマッチしてて恰好良かったなあ。
その後大規模な再開発で「みなとみらい」と名を変えた今でも赤レンガ倉庫は当時のまま残り、人気の観光スポットに生まれ変わっています。
この界隈では山下公園や中華街なども横浜を舞台にした刑事ドラマには欠かせないエリア。また、近くを走る日本大通りも見逃せません。いまよりももっと道幅が広かった時代には、レパードの覆面パトカーが豪快なスピンターンを良く披露した場所ですね。平成になり歩道を整備した関係で、当時の面影はだいぶなくなってしまいました。
あなたのお気に入りの刑事ドラマロケ地もぜひ教えてください!
いかがでしたか。今回は特に定番過ぎるロケ地ばかりをご紹介しました。「ここも忘れないでよ」というあなたのお気に入りロケ地がありましたら、ぜひコメント欄にお寄せください。
[筆者:トクダ トオル(MOTA編集部)]
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
横浜赤レンガ倉庫が「昭和レトロ」な空間に! 冬フェス「鍋小屋」で、全国の絶品鍋&日本酒を楽しもう
オールアバウト / 2025年1月23日 18時30分
-
横浜赤レンガ倉庫主催「酒処 鍋小屋 2025」でモバイルオーダーシステム「NEW PORT」をお使いいただけます
PR TIMES / 2025年1月20日 16時15分
-
カニやきりたんぽで酒杯傾け…横浜・赤レンガでご当地鍋イベント テーマは「昭和」、こたつでぬくぬく
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年1月18日 17時20分
-
日本全国のご当地鍋や日本酒を味わい、昭和の“スナック文化”を体験 横浜赤レンガ倉庫で「酒処 鍋小屋 2025」
OVO [オーヴォ] / 2025年1月13日 12時0分
-
【神奈川県・2025年版】冬の絶景・風物詩10選。2月から見ごろを迎える早咲きの河津桜と、富士山の共演
CREA WEB / 2025年1月4日 11時0分
ランキング
-
1コンビニ「カフェラテ」飲み比べ!セブン・ローソン・ファミマ3社の苦み・甘みに違いはある?お得感のあるコンビニは...。
東京バーゲンマニア / 2025年2月2日 11時0分
-
2寝る前に飲むと太る!? ぜったい避けたいNGドリンク3つ
つやプラ / 2025年2月2日 12時1分
-
3入居金4億円も…超高級老人ホームの衝撃実態、セレブ居住者たちの“マウント合戦”と“色恋沙汰”
週刊女性PRIME / 2025年2月2日 10時0分
-
4健康のカギは「朝食」…1日の総カロリーの20~30%を取るべし
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月2日 9時26分
-
5このサイズ感が最高に“わかってる”…!!無印で発見したコットンの正解アイテムとは
女子SPA! / 2025年2月2日 15時46分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください