1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

実はソリオってかなりスゴイ! プチバン市場を作り出した功労車【偉大なクルマたち】

MōTA / 2020年7月4日 18時30分

スズキ 2代目ソリオ

これまでスズキは、ワゴンRなど”今までありそうでなかった”クルマを多く生み出してきた。今大人気のハスラーも同じで、つねにウマいところを突いてくるのだ。今回は、絶妙なサイズが魅力の“プチバン市場”を生み出した2代目ソリオの功績をご紹介! 実はソリオってすごいんです。

スズキ 2代目ソリオ

ワゴンRヒットにあやかって登場した初代

1993年にデビューし、爆発的な人気を誇った初代ワゴンR。あまりの使い勝手の良さに5人乗りが欲しい! という声が多かったことからデビューしたワゴンRワイドは1Lエンジンとターボモデルをラインアップしていた

ソリオの歴史を紐解くと1997年まで遡る。当時大流行していた同社のワゴンRをベースに1Lエンジンを搭載し、5人乗りモデルとしてデビューしたワゴンRワイド、これこそがソリオの始まりだ。

当時、スズキは登録車に力を入れていたために、Keiベースの初代スイフトなど軽自動車ベースの派生車を増産しており、いわばソリオはその一環であった。

ワゴンRワイドのでびゅーから3年後、初めて社名に“ソリオ”を冠したワゴンRソリオ。当時業務提携をしていたGMにOEM供給していたモデルでもある

翌年に、ワゴンRワイドの後継車に当たるワゴンRプラスがデビューし、2000年のマイチェンでワゴンRソリオに再度名称変更するなど、振り回された感も否めないクルマであった。事実、ワゴンRソリオは2代目登場までの5年間で7万630台という、決してヒットとは言えない成績だったのだ。

2代目で大躍進! ウマいとこをついたパッケージングが大ウケ

初代モデルはヒンジドアだったが、2代目からは両側スライドドアに。とても同じクルマとは思えないほどの変貌ぶりだが、その思い切った変革で一躍人気車種に

ところが、2010年に登場した2代目から快進撃が始まるのだ。キモは見事なまでのパッケージングで、コンパクトなボディはそのままに両側スライドドアを採用したこと、そして何より絶妙なサイズにある。

開放感抜群の車内は好評で、ウォークスルーができるなど使い勝手も文句なしのデキであった

5ナンバーのクルマといえば、枠ギリギリの全幅1695mmとするのが一般的だが、ソリオは1620mmとあえて少し小さくしているのだ。軽自動車からの乗り換えでも難なく運転できるサイズで、取り回しも見事であったことから、当初狙っていた軽自動車からのアップサイザーのみならず、ミニバンからのダウンサイザーにも大ウケしたのだ。

現行モデルでも人気のバンディットは2代目から追加

2012年にイカつい顔のバンディットを追加したことを追い風に、現行モデル登場までの5年間で15万8015台と初代モデルの倍以上を売り上げ、スズキを支える基幹車種にまでに成長したのだ。

2代目ソリオってどんなクルマだった?

欧州でも定評のある3代目スイフトと同じエンジン・トランスミッションを搭載しているため、背が高いのにも関わらず、走りの面でも評価が高かった

ベース車をワゴンRから、スペーシアの先祖に当たるスーパーハイト系ワゴンのパレットに変更。まあ流用していたのはドアなどの外板部分で、エンジンやトランスミッションは当時から走りに定評のあった2代目スイフトをベースに開発。簡単にいえば、“背の高いスイフト”といったイメージで、見た目とは裏腹にクラストップレベルの走行性能の持ち主であった。

チームトヨタが打倒ソリオに乗り出した!

トヨタ タンク, トヨタ ルーミーの全長3725×全幅1670×全高1735mm。3代目ソリオは全長3710mm×全幅1625×全高1745mmとサイズまでほぼ一緒

トヨタ タンク, トヨタ ルーミーの全長3725×全幅1670×全高1735mm。3代目ソリオは全長3710mm×全幅1625×全高1745mmとサイズまでほぼ一緒

その後、3代目ソリオがデビューした直後に、もろパクリしたかのようなダイハツ トールが発売された。ソリオを倒すべく、トヨタとスバルでも売り出すほどの本気っぷりで市場に参入。それほど、ソリオの功績はデカかったのだ。

個人的な意見だが、この市場を作り上げたソリオにはもっと頑張ってもらいたいというのが正直なところ。現行モデルが登場してから今年で5年、絶妙なサイズはそのままに、次期モデルも魅力的なクルマになることを願う。

ソリオ VS タンク4兄弟はどっちがいいの? 違いはコチラ▼

【筆者:MOTA編集部 木村 剛大】

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください