【国産派vs外車派】ホンダ N-BOXとフィアット パンダをくらべてみた|外車のススメ Vol.17
MōTA / 2020年5月26日 16時0分
あえて選ぶ外車のススメ。この企画では「国産車、じゃなくて輸入車」をテーマに、様々なカテゴリーの車種を比較検討します。第17回のテーマは、小型車対決。軽自動車界の巨人「ホンダ N-BOX」と、イタリア生まれの小粋な小型車「フィアット パンダ」をご紹介します。
限られたスペースにあらゆる要素を詰め込んだ、箱庭のような「ホンダ N-BOX」
軽スーパーハイトワゴン市場に投入されてから、あっという間にベストセラーに。2017年にフルモデルチェンジをして2代目になり盤石の体制を築き、軽四輪車の新車販売台数で、2015年以降5年連続1位という記録を打ち立てました。
日本最小の軽規格いっぱいに空間を拡大するマジック! ホンダのセンタータンクレイアウト
ホンダお得意の「センタータンクレイアウト」によって低くて広いフロアを実現、エンジンルームもコンパクトに抑えたことで、軽自動車とは思えないほどの広さを誇りました。初代を大きくブラッシュアップした2代目では、プラットフォームを刷新。さらに室内空間が広くなり、内外装の質感や走りも大きく向上しました。
クルマ選びに迷うならまず推奨しておきたいクルマ
小さなサイズなのに広大なスペースを有し、快適装備・安全装備を満載したN-BOXは、細かな要素を規定の枠内に見事に埋め込むことを得意とする、「日本の箱庭文化」を思わせるクルマだと思います。
とにかくクルマ選びに迷ったら「老若男女問わず間違いない1台」として広く推奨できちゃうほど全方位で死角のないクルマと言え、だからこそ実際に連続No.1を獲得し続けているのでしょう。
これがイタリアの最小サイズです「フィアット パンダ」
日本でも人気がある500 ですが、500はどちらかというとスペシャリティーカー的な存在で、フィアットのボトムライン車種を本来担うのは、実用性が高い「パンダ」です。
簡素なのに「さすがイタリア!」と思わせるセンスにあふれている
フィアット パンダには、必要最小限の気筒数で十分なパワーを発生する「ツインエア」2気筒エンジンが積まれています。
ツインエアエンジンは、いにしえのフィアット500に積まれていた2気筒エンジンのように、ポロロロロ……とのどかに牧歌的に回ります。丸と四角を融合したような「スクワークル」と呼ばれる内外装デザインも特徴です。
小型車でもファッショナブル! さすがデザインの国・イタリアが生んだクルマです。
日本の軽とパンダでは勝負にならないかもしれないけれど……
軽自動車の価格帯が高くなったとはいえ、N-BOXシリーズの売れ筋ゾーンの価格は150〜160万円ほど、最高値は「N-BOカスタム」の「G EX ターボ Honda SENSING 4WD」の212万円ですので、パンダよりもN-BOXがずっとお買い得なのは、間違いありません。
パンダを買うと、「自由」という “最高の装備” がついてくる
室内の仕上がりは、国産車に比べるとプラスチック感があります。だけどそれを逆手にとって、優れたデザインでコンパクトカーらしさをあえて表現しています。パンダというクルマには、車格というヒエラルキーに属さない独自の世界観があります。上も、下も見ていないのです。
気負いしなくていい、気軽な存在
全長3.6mほどのコンパクトさは、軽自動車並みの小ささ。気軽にどこへでも出かけられます。国が地続きの欧州ではロングドライブはあたりまえなので、パンダも足腰は鍛えられていおり、遠くに出かけてもヘッチャラです。
たしかに、軽自動車も気軽に乗れます。でも、パンダはもっと「ラク」な感じがするのです。「素材がよく、歩き心地もよく気軽に履けるオシャレなスニーカー」のように。履いていて足が痛くなる靴より、どこまでも歩いて行けそうな靴のほうがいいですものね。
ざっくりとした服を着て乗り込み、キャンバストップと窓を全開にして、お気に入りの曲をかけながら、大きな声で歌い、海を見に行ったりしました。
「ああ、自由だなあ」と感じたことを思い出します。パンダはとてもシンプルなクルマだけれど、自由という、最高の装備を持っているのです。
[筆者:遠藤 イヅル]
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
王者N-BOXになぜ勝てない? コロナ禍で競合3社の異なる戦略 ユーザーはどこを見て比較?
くるまのニュース / 2021年1月24日 7時30分
-
実はかなりお金がかかっていた!? 見た目に似合わず気合がスゴい車3選
くるまのニュース / 2021年1月20日 16時10分
-
ホンダN-BOX新車情報・購入ガイド 軽微なマイナーチェンジ。ナンバー1の座に暗雲か?
CORISM / 2021年1月14日 12時12分
-
国内自動車メーカーに衝撃!? ホンダを抜いてスズキが国内2位に浮上した理由
くるまのニュース / 2021年1月13日 7時10分
-
新型「N-ONE」乗って確かめた進化の本気度 クロスレシオの6速MTはまるでスポーツカー
東洋経済オンライン / 2021年1月9日 9時0分
ランキング
-
1不織布マスクって使い捨てじゃないの? オレンジページが女性約1,500人に聞きました
OVO [オーヴォ] / 2021年1月25日 15時30分
-
2ローソン「もちもちチーズまる」が発売4日で100万個突破!「もちっとした食感」が好評
東京バーゲンマニア / 2021年1月25日 19時0分
-
3スマホで貯まる! 知らないと損するポイ活&電子マネーのコツ 第5回 Pontaポイント・Tポイントを上手に貯める方法って?
マイナビニュース / 2021年1月25日 11時0分
-
4太田光、『Qさま』出演芸人に激怒 「クイズばっかりやって何が面白いんだよ」
しらべぇ / 2021年1月25日 9時15分
-
55000円もらえる!マイナンバーカード「楽チン」ガイド
日刊大衆 / 2021年1月25日 12時0分