1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

実はRVブームの先駆者!?ホンモノ思考の本格SUV いすゞ ビッグホーン【MOTA写真館】

MōTA / 2020年6月5日 9時40分

いすゞ ビックホーン

初代いすゞ ビッグホーンは、ロデオビッグホーンとして1981年に登場し、1991年の2代目からビッグホーンに改名。1980年代のRVブームを先取りしてデビューしていたビッグホーンは、販売台数こそ伸びなかったが、ディーゼルエンジンモデルやV6ガソリンエンジンモデル、スポーティーなモデルまで展開していた。

いすゞ ビックホーン

走破性はそのままに乗用車の快適性をプラスしたビッグホーン

いすゞ ロデオ ビックホーン

いすゞ ビッグホーンは、アウトドアライフを楽しむ時代背景にマッチした新感覚の多目的4輪駆動車として、同社のピックアップトラックであるファスターロデオのコンポーネントを活用。4WDの走破性に加え乗用車並みの快適性を備え、通勤からレジャーまで幅広く利用できるRVの先駆者的な存在だ。

デビュー当初のボディタイプはショートバン、ロングバン、ショートソフトトップの3タイプ。普通乗用車からの乗り換えでも違和感なく操作できる運転感覚、軽い車両重量、クラス初の前輪独立縣架サスペンションを採用していた。

1981年から約10年にわたり初代が生産され、1991年に2代目へフルモデルチェンジ。2代目はいすゞ最後の乗用車として、2002年までの約11年にわたり生産された。

高級感あるグレードやスポーティーなグレードも展開

オンロードでの操縦安定性と乗り心地を向上させ高級感のある「スペシャル エディション バイ ロータス」および「ハンドリングバイロータス」、スポーティーでラグジュアリーな「イルムシャーシリーズ」、基本性能が充実した「ベーシック」など多彩なグレードを展開。

それぞれのグレードに個性を持たせた幅広いラインナップもいすゞ ビッグホーンの特徴であった。

初代のスペックや価格

■サイズ

全長:4,120mm~4,470mm

全幅:1,650mm~1,760mm

全高:1,815mm~1,845mm

■エンジン

・直列4気筒 2.2L OHV ディーゼルターボ C233型

・直列4気筒 2.2L OHV ディーゼル自然吸気 C233型

・直列4気筒 2.8L 直噴ディーゼル OHC インタークーラー付ターボ 4JB1型

・直列4気筒 2.8L 直噴ディーゼル OHCインタークーラーなし 4JB1型

・直列4気筒 2.0L ガソリン G200型

・直列4気筒 2.0L OHC ガソリン 4ZC1型

・直列4気筒 2.6L OHC 4ZE1型

■トランスミッション:4速AT/4速MT/5速MT

■駆動方式:副変速機付パートタイム4WD

■販売期間:1981年~1991年

■価格:187万2000円~261万円(1988年式)

2代目のスペックや価格

■サイズ

全長:4,230mm~4,750mm

全幅:1,745mm~1,835mm

全高:1,835mm~1,845mm

■エンジン

・直列4気筒 3.1L 機械制御式ディーゼル インタークーラー付ターボ 4JG2型

・直列4気筒 3.1L 電子制御式ディーゼル インタークーラー付ターボ 4JG2型

・直列4気筒 3.0L コモンレール式直噴ディーゼル インタークーラー付ターボ 4JX1型

・V型6気筒 3.2L ガソリン 6VD1型

・V型6気筒 3.5L ガソリン 6VE1型

■トランスミッション:4速AT/5速MT

■駆動方式:パートタイム4WD/フルタイム4WD

■販売期間:1991年~2002年

■価格:249万3000円~296万7000円(1991年式)

▼これまでご紹介した名車はコチラ!▼

【MOTA写真館】スズキ ジムニー(2代目:SJ30型)

【MOTA写真館】日産 テラノ(初代)

【MOTA写真館】メルセデス・ベンツ Gクラス(2代目)

【MOTA写真館】三菱 パジェロ(2代目)

【MOTA写真館】スズキ エスクード(初代)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください