1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

イケメンエコカー対決! 値段もほぼ一緒のインサイト&カムリを徹底比較

MōTA / 2020年6月14日 8時30分

ハイブリッドカーといえばプリウスなど、お世辞にもスポーティとはいえないものばかり。だが、インサイトやカムリなどのスポーティなうえ、超カッコいいモデルも増えてきた。と、今回は国産イケてるハイブリッド対決と題して、インサイトとカムリを比較してみた。

カムリはオラオラ系! 対するインサイトはスポーティ

インサイトは全長4675×全幅1820×全高1410mmでワイド&ローなデザインで、見た目もかなりスポーティ

カムリは全長4910×全幅1840×全高1445mmと、インサイトと比べると全長が約300mm長く、かなり大柄。ちなみに写真のモデルはカムリ WSというスポーティなグレードだ

ホンダ インサイトは335万5000円〜で、対するトヨタ カムリは345万6000円〜と価格帯はほぼ一緒。ちなみに、インサイトは34.2km/L(JC08モード)でカムリは28.4km/Lと、燃費はインサイトに軍配が上がる。

ハイブリッドなのにカッコ良すぎなインサイトはコチラ▼

カムリが超カッコよくなった! 追加されたカムリWSってなに?▼

白内装が選べるのはインサイトだけ

インサイトのシフトは、NSXなどと同じボタン式を採用するなど、新しいモノ好きの方はコチラがいいかも。ちなみにインサイトは全グレードで8インチナビが標準となる

対するカムリは、シフトも従来通りのものを採用するなど、かなり保守的な印象のデザイン。随所にソフトパッドを使い、インサイトに比べて高級感がある

どちらも電子式パーキングブレーキを採用するほか、衝突被害軽減ブレーキやACCなどの先進安全装備は互角だ。ちなみに、明るいホワイト系の内装が選べるのはホンダ インサイトだけ。

インサイト&カムリの詳しい情報はコチラ▼

【筆者;MOTA編集部】

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください