1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

障子のような屋根!? 新型ハリアーのガラスルーフが超ワザありだった【新型ハリアー発売まであと6日】

MōTA / 2020年6月11日 17時0分

トヨタ 新型ハリアー 調光式パノラマルーフ

いよいよ正式発売まで秒読み段階となった新型ハリアー。そのエレガントなエクステリアデザインはデビュー前からもうすっかりお馴染みとなりましたが、問題は内装。乗っていて気になるのはやはりインテリアです。その室内もまた、外装同様のこだわりが隠されていました・・・ >>

トヨタ 新型ハリアー[プロトタイプ]

感性に訴えかける品質

2020年6月、間もなく正式発表される予定の新型ハリアー。コンセプトは「Graceful Life~優雅でより豊かな人生」。30代男性と50代ミドル層を主なターゲットに捉え、新たな価値「感性に訴えかける品質」を目標に開発されました。

流麗さに目を奪われるカッコいい外観デザインは、まさに“感性に訴えかける品質”の象徴とも言うべきものです。

優美さと同時にSUVらしいタフさを表現するワザ

もちろん感性品質は室内の随所にも現れています。

写真の通り、新型ハリアーはセンターコンソールのおおらかな曲線が目に飛び込んできます。馬の鞍(くら)をイメージした形状です。新型ハリアーの開発者に聞いたところ、鞍のような厚手の革を曲げた張り感を出すため、風合いには非常にこだわったと話してくれました。そしてこの骨太感は同時にSUVらしいたくましさを表現しているのだそう。

インパネまわり全体は優美な曲線で構成されていますが、センター部でしっかりタフさも主張しているワケです。

まるで障子越し! 車内は和の雰囲気に包まれていきます…

画像ではカメラフィルターの影響でちょっと黄色がかって映ってますが、実際には綺麗に青空が見えました

そこで今回の本題、ハリアーに新設定されたパノラマルーフになる訳ですが、これが一見すると普通のガラスルーフでしかありません。ちなみに紫外線は99%以上カット、赤外線も90%以上カットするガラスですので念のため。

ところが調光スイッチを押すと・・・

こちらも実際には白いです。スイッチひとつで障子越しの景色に早変わりします!

スイッチのワンタッチ操作で、頭上は不透明な白いガラスに!

そう、あれです。ハリウッド映画とかでオフィスの個室を隔てたガラスがシャッ!と変わるヤツ! そのあとナイショの話するヤツ!

でも車内から眺める感じは、まるで障子越しの景色。陽ざしが一気に和らいでゆき、車内は不思議と和の雰囲気に包まれます。これがなんとも落ち着いていてイイ感じ。

液晶のフィルムを間に通し液晶がランダムに並ぶことで、このようにガラス面が不透明になるそう。そこに電圧をかけることで液晶が“整列”すると、一気に透明になる仕掛けになっています。スゴイ! ちなみに電動のシェードも備わっていますので、頭上を完全に閉じることももちろん可能ですよ。

2020年6月17日まで日替わりで新型ハリアーの情報をお届け! 次回は!?

いかがでしたか。こちらの調光パノラマルーフ、Z“Leather Package”とZの各グレードでメーカーオプションだそう。リセールバリューも良さそうですから、つけておくことをおススメしますよ!

このように、新型ハリアーのまだまだ知られていない秘密を毎日ご紹介していく本企画、2020年6月17日と噂される発売日まで毎日、新型ハリアーにまつわる様々な情報をお届けしていきます。

明日6月12日(金)も、新型ハリアーにまつわる最新情報を続々と公開予定なので、ぜひお楽しみに…。

[筆者:MOTA編集部]

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください