1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

ヤワな男はお断り!半世紀以上の歴史を持つ本格SUV ランドローバー ディフェンダー【MOTA写真館】

MōTA / 2020年6月15日 9時40分

ランドローバー ディフェンダー 70種年記念モデル

イギリスを代表するSUVメーカーであるランドローバーの中で、最も硬派なモデルがディフェンダーだ。2020年に新型 ディフェンダーが登場し新たな歴史を刻み始めたことは記憶に新しい。今回は、ランドローバー ディフェンダーがどんな車なのかポイントを絞って紹介する。

ランドローバー ディフェンダー 70種年記念モデル

世界のあらゆる道で使われているディフェンダー

ランドローバー ディフェンダーは、頑丈で悪路の走破に向いているラダーフレームを採用し、パリッとしたアルミニウムのボディを被せている本格SUV。

耐久性の高さや走破力の高さが世界的に評価され、各国の軍用車両・警察車両・消防車両にとしても配備されている。ボディタイプは、ホイールベース長の違いで90・110・130の3種類を展開し、駆動方式は当然四輪駆動となる。

ディフェンダーを名乗り始めたのは1990年

ディフェンダーの歴史は古く、元となるモデルは1948年からランドローバーが製造していたランドローバー シリーズにまで遡る。環境や法律など状況の変化に合わせて改良や変更を重ねるが、基本骨格や構成が変更されることなく、ランドローバー シリーズの製造開始時点である1948年から換算して68年ものあいだ、形を大幅に変えることなく製造され続けた。

3種類のボディタイプが揃ったのは1985年で、「ディフェンダー」の名が与えられたのは1990年。1989年にデビューしたランドローバー ディスカバリーとの混乱を避けるため、ディフェンダーの名が与えられた。

スペックや価格

■全長×全幅×全高:4,565mm×1,785mm×2,070mm

■エンジン:2.5L 直列5気筒 SOHC ディーゼルターボ

■トランスミッション:5速MT

■駆動方式:フルタイム4WD

■価格:470万4000円

※スペックや価格は、2004年式110SE

▼これまでご紹介した名車はコチラ!▼

【MOTA写真館】いすゞ ビークロス

【MOTA写真館】メルセデス・ベンツ Gクラス

【MOTA写真館】ポルシェ カイエン

【MOTA写真館】トヨタ ハイラックスサーフ(2代目)

【MOTA写真館】スズキ ジムニー(JA11型)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください