1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

ジープらしい走破性と上質な内外装を備えた欲張り仕様!ジープ 初代グランドチェロキー【MOTA写真館】

MōTA / 2020年6月23日 8時0分

ジープ グランドチェロキー(初代)

1993年から販売が開始され、現在でも人気のSUVであるジープ グランドチェロキー。ジープの持ち味である悪路における走破性はそのままに、上品なスタイリングと質感の高い内装を備えている。今ではジープを支える基幹車種となっている、グランドチェロキーの“初代”を詳しく見ていこう。

ジープ グランドチェロキー(初代)

ライバルの存在があったからこそ生まれたグランドチェロキー

ジープ グランドチェロキーは、1990年に登場したフォード エクスプローラーに対抗すべく誕生したモデル。ライバルのエクスプローラーとほぼ同じサイズであることや内外装の質感からもエクスプローラーを意識していることがわかる。

ミディアムサイズのSUVのグランドチェロキーは、直列6気筒4.0LからV8 5.2Lまで、幅広いエンジンをラインナップ。エクステリアは、ステーションワゴン型で乗用車テイストを高めたスタイルで、インテリアもエクステリア同様で乗用車としての居住性や質感を実現した。

5ドアのパッケージングを採用したことにより、リアシートへのアクセスが良好で、ファミリーカーとしても使うことができるほどの使い勝手と室内空間を備えている。

ジープの名に恥じない走りは健在

現行型グランドチェロキー

一方、走行性能はジープの伝統を受け継ぎ、雪道や山道などを難なく走行することが可能。

本格SUVの性能に乗用車としてのクオリティを与えられたジープ グランドチェロキーは、発売当初のコンセプトを受け継ぎながらモデルチェンジを行い、現在ではジープの基幹車種となっている。

スペックや価格

■全長×全幅×全高:4,500mm×1,810mm×1,685~1,715mm

■エンジン

・直列6気筒 4.0L 190馬力

・V型8気筒 5.2L 220馬力

■トランスミッション:4速AT

■駆動方式:4WD

■販売期間:1993年~1998年

■価格:450万円~500万円

※スペックや価格は1993年式、日本導入モデルの数値

▼これまでご紹介した名車はコチラ!▼

【MOTA写真館】ジープ ラングラー

【MOTA写真館】ランジローバー ディフェンダー

【MOTA写真館】ポルシェ カイエン

【MOTA写真館】メルセデス・ベンツ Gクラス

【MOTA写真館】トヨタ ランドクルーザー(80系)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください