1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

都会でも存在感バツグン! ジムニー専門店がつくる本格ルックのジムニーカスタム|モーターファーム

MōTA / 2020年6月27日 13時0分

モーターファーム ジムニー(JB64)

カスタムベースとしても人気のスズキ ジムニー(JB64)/ジムニーシエラ(JB74)。当記事では、そんなジムニーカスタムを紹介していきます! 今回はジムニーに特化したパーツメーカー「Motor Farm(モーターファーム)」のジムニー(JB64)です。 ジムニーユーザーでカスタムを検討している人はもちろん、ジムニーに興味のある人や、カッコいいジムニーの写真をパラパラ見たいという方も是非チェックしてみてくださいね。

モーターファーム ジムニー(JB64)

ジムニー専門店が作るエクステリアパーツ

Motor Farm(モーターファーム)は、大阪府に本社を置くジムニー用オリジナルパーツの製造と販売を行っているメーカーです。

ジムニーに特化し、旧型から最新型までを網羅。特に足回りのリフトアップアイテムには定評があり、ストリートからオフロードまで、あらゆる路面に対応できるアイテムが揃っています。

そんなモーターファームのジムニー用エクステリアパーツをチェックしていきましょう。デモカーではリフトアップスタイルによって、足回りが丸見えとなり、大径タイヤによって迫力あるシルエットが造り上げられています。

現行ジムニーにマッチするノスタルジックデザインのホイール

モーターファームのホイール「J-TRAD」は、バナナ形状の5本スポーク。往年の旧車を彷彿させるデザインが、原点回帰デザインのJB64ジムニーにはよく似合いますね。

ストリートでも映えるダイナミックなエアロスタイル

モーターファームの前後バンパーは、純正フォグランプ装着タイプの薄型。スキッドプレートとの組み合わせで、リフトアップされた足回りを強調しています。

60mmワイドのブリスターフェンダーは、オフテイストを盛り込みつつ軽快。街中でもよく似合うデザイン。各ボディーカラーにあわせて塗装されたものも用意されています。

ブリスターフェンダーだけではなく、片側出幅約10ミリ未満で車検対応サイズのオーバーフェンダーもラインナップ。こちらは皮シボ調で高級感もありますね。

ちなみに、モーターファームのバンパーなどは、ウレタンやポリプロピレンといった耐衝撃性に優れた材質を使用。これらの材質を使った製法は、製品の品質が高く、装着時のフィッティングもバッチリ。

今回紹介したジムニーカスタムはいかがだったでしょうか。拡大画像を見てみたい、もっと画像を見たいという人はフォトギャラリーもぜひチェックしてみてくださいね。

商品詳細

■ジムニーJB64系専用 ウレタン製

・フロントのみ

価格:3万3800円(税込)

・リアのみ

価格:3万5750円(税込)

・フロント/リアセット

価格:6万9630円(税込)

※上記価格は無塗装の場合

■60mmブリスターフェンダー ウレタン製

左右4セット

価格:6万3800円(税込)

■9mmオーバーフェンダー 皮シボ調

リベット付左右4セット

価格:4万8950円(税込)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください