1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

EVで復活に期待! 根強い人気のハマー H2が登場「トランスフォーマー」vol.2【ドラマ映画に登場するクルマたち】

MōTA / 2020年7月5日 12時0分

ハマー H2

映画「トランスフォーマー」は2007年に公開されたハリウッド映画で、日本の変形ロボを元にした大ヒット作。宇宙の金属生命体が地球ではシボレー カマロなどの人気モデルに変身するため、実写映画は特にクルマ好きの心をくすぐります。今回は、人気ながら販売終了し、復活が望まれるハマー H2の活躍をご紹介します!

ハマー H2

ハマー H2は頼れるドクター!?「トランスフォーマー」

ゴツい車がうちの庭に大集合

高校生のサムが中古で買ったカマロが実は金属生命体のオートボット「バンブルビー」で、その仲間たちが次々とサムの自宅に集結。部屋で戦いの切り札となるアイテムを捜す間、彼らは外で待つことにします。

しかし、5人の個性豊かなオートボットたちはロボットモードで庭を物色。親にバレるから隠れてと頼んだらビークルモードになりましたが、トレーラートラックにハマーにGMCのピックアップトラックにと、ゴツい車が父の大切な芝生の上にズラリ!(アメリカの庭、広い!)

その後も軍医であるハマーの「ラチェット」が電線に当たって痺れたけど楽しそうだったり、おかげで停電したりと大混乱。でも憎めない、魅力あふれるオートボットたちなんです。

EVになってハマー復活!?

ラチェットが変形するハマー H2は映画だけの特殊なレスキュー車で、回転カッターが出てきたりと医者っぽい(?)ギミックが面白い造形です。

ところでGM ハマーといえばやたらとマッチョな元軍用車ですが、最初のH1が作られたのはあの大物俳優・シュワちゃんが立役者だったそうです…って、いかにも似合ってますね。

残念ながら2010年にハマーブランドは廃止となりましたが、何と2022年にはハマー EVの発売が計画されています。コロナの影響で詳しい発表が延期になっていますが、トータル出力は1000馬力とのことで、圧倒的なパワーと迫力は間違いないもよう。今後の発表が期待されます!

ハマー好き、トランスフォーマー好きの方はぜひ、映画「トランスフォーマー」を堪能して下さいね!

▼バンブルビーや、マッチョな車が活躍する作品記事はコチラ!▼

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください