初代モデルのA70に、爆発的人気を誇るA80、そしてGRまで! 今も昔も輝くトヨタのフラッグシップスポーツ「スープラ」
MōTA / 2020年7月12日 8時50分
はっと目を見張るような流麗なフォルムのスポーツカー。屈強なボディでどこにでも行けそうなSUV。それともオシャレで可愛らしいコンパクトなモデル。最新モデルから懐かしの名車まで。燃費や車格、維持費など現実問題は一旦置いておいて、誰しも1度は自分の憧れのクルマを思い描いたことでしょう。そしてそれを自慢したいなんてことも…。 今回はA70、A80、そして現行のA90/DB型といった、今も昔も憧れのモデル「スープラ」を振り返っていきます。あなたの好きなクルマは何ですか? 昔から憧れていた1台はありますか?
トヨタ スープラ A70型(1986年-1993年)
発売当時のキャッチコピーは「TOYOTA 3000GT」で、1960年代の名車トヨタ 2000GTをイメージしていました。直線基調のデザインで、トヨタ 2000GTと同じくリトラクタブル・ヘッドライトを採用した外観に、その謳い文句通りの最高性能が盛り込まれた70スープラは、当時トヨタが持つ技術の最先端を盛り込んだ“スポーツカー”の1台でした。
70スープラは、先代に比べて飛躍的にパフォーマンスがアップし、トップグレードの3.0GTターボには7M-GTE型直列6気筒ツインカム24バルブインタークーラー付ターボを搭載。当時最高クラスのパワーを実現し、最高出力は230馬力、0-100km/hは6.4秒、最高速度は232km/hを発揮しました。
トヨタ スープラ A80型(1993年-2002年)
80スープラはトヨタスポーツカーのフラッグシップとして開発され、基本性能に徹底してこだわり、ドイツ・ニュルブルクリンクで鍛えられました。
当時市販車では数少ない6速MTを採用。米国ではNA(220馬力)とツインターボ(320馬力)の2種が発売され、0-100km/hはそれぞれ6.8秒、4.6秒をマーク。
その完成度は高く、ハイパワーのFRながらもコントロール性の高さは今でも通用するレベルで、現在もトヨタの社内訓練車として活用中。モータースポーツの世界でも活躍し、全日本GT選手権/スーパーGTでは4度のチャンピオンに輝いています。
また、映画「ワイルド/スピード」によって米国を中心に爆発的人気を獲得してから、アメリカではいまも非常に高い人気の1台。そのため、右ハンドル仕様のスープラをわざわざ日本から輸入して乗る、究極の日本車ファンも少なからず存在します。「25年ルール」(製造から25年経過した車は右ハンドル車でも米国内の走行が可能)の適用により、1993年製造のA80であれば、2018年から、米国内での走行も解禁となっています。
A90/DB型(2019年-)
これは開発プロジェクトがスタートした2012年当時、新型スープラのエンジンとして相応しい直列6気筒エンジンを製造していたBMWとの共同開発を行うことで可能となりました。先代まで高めてきたスポーツカーとしての純度を極限まで高めています。
80スープラや86と比較するとホイールベースはショート、トレッドはワイドとなり、スポーツカーの理想的なホイールベース・トレッド比を実現。さらに重心高を最適化するなどディメンション重要視し、高いハンドリング性能を実現した“ピュアスポーツカー”として登場しました。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
80~90年代の名車よみがえる トヨタ「スープラ」にホンダ「プレリュード」、マツダ「RX-7」は姿変えて
J-CASTニュース / 2025年2月9日 13時0分
-
トヨタ「スープラ」生産終了! 「直6+MT」の名スポーツカーが再び消滅へ… 特別な“ファイナル仕様”いつ発売!? “素”の仕様も「買えない」のか? 販売店の反響は
くるまのニュース / 2025年2月7日 16時10分
-
トヨタ「2000GT」の後継車! 斬新すぎるスポーツカー「4500GT」が凄かった! 4500ccの「V型8気筒エンジン」搭載! 超パワフルな「300馬力」の爆速モデルとは
くるまのニュース / 2025年2月3日 15時10分
-
名車「R32型スカイラインGT-R」をEV化した真意 日産が旧車のカスタマイズを披露した理由とは
東洋経済オンライン / 2025年1月30日 12時0分
-
トヨタ「セリカ」復活へ! 究極の“4WD搭載”や史上初「ミッドシップ」採用を示唆? 日本初の「スペシャリティカー」の次期型モデルはどう進化するのか?
くるまのニュース / 2025年1月24日 13時10分
ランキング
-
1カフェで「商談」「長時間作業」は“アリorナシ”? 賛成派「個人の自由」VS否定派「他の人に迷惑」 “リアル”すぎる意見が続々
オトナンサー / 2025年2月12日 8時10分
-
2毎回洗うのは面倒…「羽織ったカーディガン」は何回目までセーフ? プロが解説、洗う頻度と注意点
まいどなニュース / 2025年2月11日 20時15分
-
3【2025年2月運勢】やぎ座・山羊座の占い
HALMEK up / 2025年2月9日 6時0分
-
4トヨタ最新「ルーミー」に反響集まる! 「一気に昔の高級車っぽくなる」「レトロ感がたまらない」の声も! “高級感&渋さ”アップの「昭和感サイコー」な専用パーツとは?
くるまのニュース / 2025年2月11日 6時10分
-
5キャリア50年の料理家が食べているリアルな3食 たどり着いたのは簡単調理 82歳の村上祥子さん
東洋経済オンライン / 2025年2月12日 7時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)