4A-Gの5バルブ化で宿敵シビックに対抗!AE101 6代目 スプリンタートレノ/カローラレビン【MOTA写真館】
MōTA / 2020年7月24日 10時40分
1991年にフルモデルチェンジをして6代目となったスプリンタートレノ/カローラレビンは、ボディサイズを拡大し、角のとれ丸みを帯びたスタイルへと変更。型式は、1.5LモデルがAE100となり通称「ヒャク」や「イチマルマル」、1.6LモデルがAE101となり通称「トイチ」や「ヒャクイチ」と呼ばれる。
コンパクトスポーツの要素を残しながらエレガントなスタイルへ
角がとれ丸みを帯びたスタイルとなった6代目 スプリンタートレノ/カローラレビンは、両者共に固定式ヘッドライトとなった。スプリンタートレノは、開口部が大きいバンパーにプロジェクター式ヘッドライトが採用。対して、カローラレビンには、左右のヘッドライトを繋ぐ形でグリルが配置され、外観の差別化が図られている。
5バルブ化でパワーアップ!凝ったサスペンションも装備
エンジンは、いずれも直列4気筒NAの、1.5L 5A-FE型、1.6L 4A-FE型・4A-GE型に加え、スーパーチャージャーで加給された4A-GEZ型の計4種類を搭載。
中でも、名機4A-GE型は、1気筒あたり5バルブ化(吸気3・排気2)され、最高出力20馬力アップの160馬力/7400rpm、最大トルク1.5kgmアップの16.5kgm/5200rpmを発生し、トヨタ初のリッター100馬力超えを果たす。
また、サスペンションがストロークするときに発生するキャンバー角変化を抑える「スーパーストラットサスペンション(通称 SSサス)」が初めて採用され、上級グレードの「GT-Z」に標準装備、「GT APEX」にオプション設定された。
スペックや価格
■サイズ全長:4,285mm(スプリンタートレノ)、4,275mm(カローラレビン)
全幅:1,695mm
全高:1,305mm
■エンジン
・直列4気筒 1.5L 5A-FE型(94馬力/13.1kgm)
・直列4気筒 1.6L 4A-FE型(115馬力/15.0kgm)
・直列4気筒 1.6L 4A-GE型(160馬力/16.5kgm)
・直列4気筒 1.6L 4A-GEZ型(170馬力/21.0kgm)
■トランスミッション:4速AT/5速MT
■駆動方式:FF
■販売期間:1991年~1995年
■価格
スプリンタートレノ:130万6000円~224万8000円
カローラレビン:128万3000円~222万5000円
※価格はいずれも1991年式
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
トヨタ「スープラ」生産終了! 「直6+MT」の名スポーツカーが再び消滅へ… 特別な“ファイナル仕様”いつ発売!? “素”の仕様も「買えない」のか? 販売店の反響は
くるまのニュース / 2025年2月7日 16時10分
-
レトロ顔の日産「フェアレディZ」公開! 500馬力エンジン×旧車デザインな「Gノーズ」採用! 往年感が超カッコイイ「クルウチ フェアレディ“Z500ZG”」とは
くるまのニュース / 2025年2月2日 21時10分
-
名車「R32型スカイラインGT-R」をEV化した真意 日産が旧車のカスタマイズを披露した理由とは
東洋経済オンライン / 2025年1月30日 12時0分
-
99万円! スズキ新「ミドルアドベンチャー」発表! “めちゃ希少”な国産「V型2気筒エンジン」搭載! 冒険心を刺激する「Vストローム650」2025年モデルとは
くるまのニュース / 2025年1月30日 7時0分
-
「ペパーミント・ターボ」は2気筒で41psだった、ダイハツ『ミラターボ』の系譜をたどる【懐かしのカーカタログ】
レスポンス / 2025年1月13日 12時0分
ランキング
-
1「ごはん抜き生活」は逆に糖尿病リスク大…「最初は野菜から」より効果的な血糖値を上げない"食べ方"の大正解
プレジデントオンライン / 2025年2月7日 18時15分
-
2「住民税非課税世帯」の年収はいくらから?
オールアバウト / 2025年2月7日 20時30分
-
3維新が医療費4兆円削減、社会保険料は6万円引き下げ提案 新年度予算案賛成の条件に
産経ニュース / 2025年2月7日 20時1分
-
4意外と知らない「布団」の寿命・捨て時って? 長く使うためのコツも解説!
オールアバウト / 2025年2月7日 21時15分
-
5「真剣交際だと思っていた」年下女性に“騙された”43歳独身男性の後悔。「一気に自分の人生がむなしくなりました」
日刊SPA! / 2025年2月7日 15時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください