1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

ガチバトル! トヨタ ヤリスクロス vs 日産 キックスe-POWER 激戦コンパクトSUVの人気筆頭2台を比較

MōTA / 2020年8月7日 7時21分

トヨタ ヤリスクロス vs 日産 キックス e-POWER

トヨタから2020年秋にデビューする「ヤリスクロス」をライバル「日産 キックス e-POWER」を徹底比較! 激戦コンパクトSUV界の中でも特に注目の2台をご紹介します。 画像と共に、サクッと見比べちゃいましょう!

トヨタ ヤリスクロス vs 日産 キックス e-POWER

ヤリスクロスとキックスの特徴をサクッと比較してみる

トヨタヤリスクロス(2020年秋発売予定)

2月に発売されたコンパクトカー「ヤリス」のTNGA GA-Bプラットフォームをベースに誕生した、コンパクトSUVのヤリスクロス。正式な発売は2020年秋の予定ですが、早くもプロトタイプモデルが公開されています。

ヤリスの優れた走行性能や低燃費技術を受け継ぎつつ、SUVらしいアクティブなボディデザインを与えられたヤリスクロスは、RAV4の弟分といった雰囲気。ヤリスではちょっと小さいと感じるユーザーをターゲットに、室内の広さや使い勝手の良さにも配慮しています。

パワートレインは、直3 1.5リッター ダイナミックフォースエンジンと、同ハイブリッドの2機種。それぞれFFと4WD(ハイブリッドはE-Four)が用意される予定です。

日産 キックス e-POWER(2020年6月デビュー)

およそ10年前に初代ジュークでコンパクトSUVの市場を開拓した日産が、2020年6月に導入した「キックス」。

グレード設定は内装色等が異なるFFモデル2つのみ、パワートレインはe-POWER(直3 1.2リッター+ハイブリッド)のみと割り切られ、運転支援技術「プロパイロット」も全車標準採用と、最初から全部載せな状態なのが特徴。ノーマルのガソリンエンジン車などは今のところ設定はありません。

室内の広さや質感の違いを比較する

ヤリスクロスのインテリア

上質な雰囲気のインパネ・フロントシート

ボディサイズは全長4180mm×全幅1765mm×全高1560mm、ホイールベース2560mm(社内測定値)。コンパクトカーのヤリスに対し、全長を240mm拡大。全幅で70mm、全高で60mm、ホイールベースで10mmとそのほかは最小限の拡大に留めていて、あまり大き過ぎないのもひとつの特徴になります。

余裕たっぷりとはいえないものの必要十分な空間, ラゲッジボードのアレンジにより荷室高も変化します

余裕たっぷりとはいえないものの必要十分な空間, ラゲッジボードのアレンジにより荷室高も変化します

キックスのインテリア

インパクト強めな「X ツートンインテリアエディション」。ブラック内装の「X」グレードに対し、シートヒーターとステアリングヒーターも追加され価格差は11万円です。

キックス e-POWERのボディサイズは、全長4290mm×全幅1765mm×全高1610mm、ホイールベース2620mm。ヤリスクロスに比べると全長110mm、全高で50mm大きく、ホイールベースは60mm長いです。

微妙な差ですが、その分、若干ヤリスクロスよりも室内空間に余裕があります。後席を多用するユーザーにはキックスのほうが向いているかもしれません。

たっぷりしたサイズのリアシート,荷室容量は423リットルでクラストップの広さ

たっぷりしたサイズのリアシート,荷室容量は423リットルでクラストップの広さ

日産 キックス e-POWERの価格は、X(FF)が275万9000円、X ツートーンインテリアエディション(FF)が286万9900円(共に消費税込)。ちょっとお高めですが、その分全部載せなので迷うこともありません。ヤリスクロスの価格はまだ正式発表されていませんが、おそらくキックスよりも安く設定されるはず。2020年秋の発売が楽しみですね。

[筆者:MOTA編集部]

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください